見出し画像

秋紀 芳慧 (Yoshie Akinori)

voice of o-th完成!と作曲のあれこれ

新しい"voice of o-th"ができました。

今回はコラム欄を充実させたZINにしました。かなりシンプルでデザインがパワーアップしました。いいZINです。

コラムは「ノイズの中で」、「レコード大好き!」、「W.O.O.Lの会について」の3つのコラムを掲載しています。

「ノイズの中で」は、自宅でいる中で感じた鳥と自分のこと、「レコード大好き!」は、ディスオーダーのレコードについて秋紀流聴き方、「W.O.O.Lの会について」では、毎月一回開催しているウォールの会をはじめるのにあたってのその動機などを綴りました。これらはふだん秋紀が思ったこと、感じたことをコラムにまとめています。voice of o-thがドローイングだけでなく何か読むものがあったらいいし、あるとなんだか充実感があるような感じがしてコラムもしっかり書きました。文章を書くということがこんなに難しいものなのだなぁということを実感しました。小学校で文章の書き方について習いましたが、しっかり向かい合うのは多分それ以来かもしれません。小説家は本当にすごいなぁと実感します。

金曜日のライヴの準備もペースアップしています。

作業は仕事部屋だけでなく、市内のあちこちでやります。いろんな場所でやると新鮮な感じが自分の中に取り込まれます。その点サンプラーSP404とリズムマシンRY10は電池駆動なので楽器がおけるスペースがあればどこでも作業できます。昨日はコミスタで作業しました。

サンプルの音もいくつかは編集しなおし、音圧もMAXまで引き上げました。強い音楽になります。

サンプラーのかたわらでいつも助けて くれるYAMAHAのリズムマシンRY10のプログラミングもおおよそ終了して、SP404とRY10を合わせる作業をしつつ、新たに足したサンプルが引き立つような演奏ができるように現在考えている段階です。さらに自己主張ができる音楽を作曲しにこれから作業に集中します。簡単な譜面は作りましたが、自分の弱い部分も見えてきましたので、それをこれからどう克服するかが課題です。素晴らしいライヴになりますように!

一昨日Arto Lindsayの"Invoke"の頭の3曲を聴きました。少ないように聴こえる音を最大限効果をマックスまで出すその音楽は、もうブラジル音楽っぽいものに聴こえなくなってきて、無国籍風でありながらPOPな味もある変わったものに聴こえてきました。本当に一流のミュージシャンはうまい。これくらいできるくらいにうまくなるように今自分と向かい合っています。

 

音楽とパフォーマンスとドローイングが自分の中でだんだん区別がなくなってきています。それはすごくうれしい変化です。そして忙しくなればなるほど自分を鍛えるように作品を作り続けています。

 

今日はワークショップがあります。午後6時30分から2時間。飛び入りでもOKです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「案内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事