![ANT TEACHER](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/c1/d01f398d2f36183e3dd3a43778dd9e1b.jpg)
ANT TEACHER
あらゆる「先生」というものに不信感を小さいころからずっと思っている。 「先生」と言われ...
新しい時
自分の思いを空間に解き放つ。 そして自らの身体をナイフにして、空間を切り刻む。 そうし...
新しい時2
仮想空間をつくるということ。
身体的技術を誇るのではなく
自分の想いこみを極限までエスカレートさせる。 身体にフィードバックする想いとエネルギー...
風には
風には懐かしさのようなものと、恐ろしさが共存している。
![音楽鑑賞は創造活動です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/56/cb293c30d3785500a150df14336c7cd0.jpg)
音楽鑑賞は創造活動です
音楽を聴くというが、音楽を「聴く」ことはある意味で創造活動に加担している。 音楽の音を...
さかなになる
魚になるという稽古をした。 魚を演じるのではない。 もうすでに魚になっている。 脳は魚...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事