2度目の投稿です~。
月曜日のお話になりますが、午後からとんぼ玉教室へ行ってきました。
あまりの暑さに化粧が溶けちゃいそうでしたが…。。。。
今回は線引きマーブル玉でした!
いつも作ってるマーブルとはまた違うマーブルで、どきどきしながら
マーブルを作っちゃいましたwww
またまた完成は次のとんぼ玉教室までお預けですが、
前回の作品ができあがったので、そちらを紹介します!

前回のとんぼ玉たちです。
初めて形を整える作業をやったので、形がいびつ…www
そして、奇跡の一個が出来上がっていました!!!!

これ、他の6個と同じ事しかしていませんwww
なぜ、こうなったかというと…。
芯棒をあたためつつ、ガラスを溶かしていたら、ガラスが思った以上に溶けちゃって、
慌てて芯棒に巻きつけちゃったんです…。
まだ芯棒が完全に温まっていなかったので、
どんどんぼこぼこ空気が出てきて…。。。
でも、すごくきれいにできて、かつ、芯棒からとるときに割れずにいてくれました!!
先生に「絶対mixiに載せてみてよ!」といわれたので、mixiにも
載せようかとwwww
ほんとに奇跡ですねwww
そして、前回家で作ったとんぼ玉を使って、いまさらながらアンクレットを作ってました。

あ、着画はなしです…。
足太いので…。。。。
ヘンプはBLUEAPPLEさんの王子様カラーです!!
作ったとんぼ玉と色の合うヘンプを探していたら、この色が一番合いました♪
この色、気に入っちゃったので、次買うときは玉で買おうかと!
あるかな…www

とってもきれいなグラデーションで、気に入ったのでヘビーローテーション中です。
ぐるぐる巻いただけですが、途中途中に芯にボンドを付けて巻いたので、
しっかりくっついてくれました!
足を出すのもあともう少しだし、しばらくがっつり付ける予定です~♪
さてさて、明日は結ぶココロ HEMPworkのワークショップに
初参加して来ます!!!
そして、ふくさんともお会いしてきます♪♪
編み編み会の事をいろいろ話してこようと思います~♪
楽しみだけど、ちょっと緊張してますwww
気合入れていきます!!!
↓応援お願いします♪


にほんブログ村
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。
月曜日のお話になりますが、午後からとんぼ玉教室へ行ってきました。
あまりの暑さに化粧が溶けちゃいそうでしたが…。。。。
今回は線引きマーブル玉でした!
いつも作ってるマーブルとはまた違うマーブルで、どきどきしながら
マーブルを作っちゃいましたwww
またまた完成は次のとんぼ玉教室までお預けですが、
前回の作品ができあがったので、そちらを紹介します!

前回のとんぼ玉たちです。
初めて形を整える作業をやったので、形がいびつ…www
そして、奇跡の一個が出来上がっていました!!!!

これ、他の6個と同じ事しかしていませんwww
なぜ、こうなったかというと…。
芯棒をあたためつつ、ガラスを溶かしていたら、ガラスが思った以上に溶けちゃって、
慌てて芯棒に巻きつけちゃったんです…。
まだ芯棒が完全に温まっていなかったので、
どんどんぼこぼこ空気が出てきて…。。。
でも、すごくきれいにできて、かつ、芯棒からとるときに割れずにいてくれました!!
先生に「絶対mixiに載せてみてよ!」といわれたので、mixiにも
載せようかとwwww
ほんとに奇跡ですねwww
そして、前回家で作ったとんぼ玉を使って、いまさらながらアンクレットを作ってました。

あ、着画はなしです…。
足太いので…。。。。
ヘンプはBLUEAPPLEさんの王子様カラーです!!
作ったとんぼ玉と色の合うヘンプを探していたら、この色が一番合いました♪
この色、気に入っちゃったので、次買うときは玉で買おうかと!
あるかな…www

とってもきれいなグラデーションで、気に入ったのでヘビーローテーション中です。
ぐるぐる巻いただけですが、途中途中に芯にボンドを付けて巻いたので、
しっかりくっついてくれました!
足を出すのもあともう少しだし、しばらくがっつり付ける予定です~♪
さてさて、明日は結ぶココロ HEMPworkのワークショップに
初参加して来ます!!!
そして、ふくさんともお会いしてきます♪♪
編み編み会の事をいろいろ話してこようと思います~♪
楽しみだけど、ちょっと緊張してますwww
気合入れていきます!!!
↓応援お願いします♪


にほんブログ村
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。