月曜日にとんぼ玉教室に行ってきました。
今回は四角いとんぼ玉。
まっすぐ作るのが大変でした(汗)
いつの間にかダイヤ型になっていたりwww
これも練習あるのみですね~!!!
そして、前回のとんぼ玉教室で作った蝶々。
危うく教室に忘れてくるところでしたが。

1つは真っ二つに割れてしまいましたが、他は無事でした。
とんぼ玉を平らにする際にうまく丸くならなかったら、そのまま
蝶々にしないで使ってもいいんじゃない?と先生に言われたので、
丸くならなかったのはそのままにしてあります。
早くネックレス作りたいんですけどねwww

ちなみに、この前アップした蝶々と並べるとこんな感じです。
やっぱり後で作ったほうが上手かなwwww
次は…何習うか忘れちゃいましたが、来週の月曜日行ってきます!!!
↓ぽちっと応援お願いします


にほんブログ村
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。
今回は四角いとんぼ玉。
まっすぐ作るのが大変でした(汗)
いつの間にかダイヤ型になっていたりwww
これも練習あるのみですね~!!!
そして、前回のとんぼ玉教室で作った蝶々。
危うく教室に忘れてくるところでしたが。

1つは真っ二つに割れてしまいましたが、他は無事でした。
とんぼ玉を平らにする際にうまく丸くならなかったら、そのまま
蝶々にしないで使ってもいいんじゃない?と先生に言われたので、
丸くならなかったのはそのままにしてあります。
早くネックレス作りたいんですけどねwww

ちなみに、この前アップした蝶々と並べるとこんな感じです。
やっぱり後で作ったほうが上手かなwwww
次は…何習うか忘れちゃいましたが、来週の月曜日行ってきます!!!
↓ぽちっと応援お願いします


にほんブログ村
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。