昨日耳の下がやけに熱くて、だるいなぁと思ったら、久々に38度代の熱が出ました(汗)
薬を飲んで一晩寝たら平熱に下がり…自分のタフさにちょっとびっくりしましたww
あやっぺです。
さて、昨日作ったとんぼ玉です。

今回は教室で習ったものではないのにチャレンジしてみました!!!
水玉は、先日買ったとんぼ玉で作るアクセサリーの本に載っていたもの。
まっすぐ白をひくのが難しくて、紫のほうは形がいびつになっちゃいましたwww
でも、初めてにしてはよくできたほうかな。
3色グラデは新色の金赤を使ってみたかったので。(あと黄色も)
国旗みたいになっちゃいましたwww
それから、しずくのペンダントトップ。
今までは1色に細引きしたものを巻きつけていたんですが、こちらは違います!
とっても難しい上に、ソーダガラスとCガラスだったので、割れずに行くか不安でした…。。。。
途中でソーダガラスにひびが入ったのを強引に作り上げたので(試作品なので)すが
結局ひびが入っちゃいました(汗)
でも、色合い的にはとっても好きなので、次こそは成功するといいなぁ…!!
メンズ用にもいけると!!!
今日はとんぼ玉作れないので、アクセサリー作りでもしようと思います!!
↓ぽちっと応援お願いします!


にほんブログ村
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。
薬を飲んで一晩寝たら平熱に下がり…自分のタフさにちょっとびっくりしましたww
あやっぺです。
さて、昨日作ったとんぼ玉です。

今回は教室で習ったものではないのにチャレンジしてみました!!!
水玉は、先日買ったとんぼ玉で作るアクセサリーの本に載っていたもの。
まっすぐ白をひくのが難しくて、紫のほうは形がいびつになっちゃいましたwww
でも、初めてにしてはよくできたほうかな。
3色グラデは新色の金赤を使ってみたかったので。(あと黄色も)
国旗みたいになっちゃいましたwww
それから、しずくのペンダントトップ。
今までは1色に細引きしたものを巻きつけていたんですが、こちらは違います!
とっても難しい上に、ソーダガラスとCガラスだったので、割れずに行くか不安でした…。。。。
途中でソーダガラスにひびが入ったのを強引に作り上げたので(試作品なので)すが
結局ひびが入っちゃいました(汗)
でも、色合い的にはとっても好きなので、次こそは成功するといいなぁ…!!
メンズ用にもいけると!!!
今日はとんぼ玉作れないので、アクセサリー作りでもしようと思います!!
↓ぽちっと応援お願いします!


にほんブログ村
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。