あやっぺ日記♪

子育て&ハンドメイドのアクセサリーたちを更新中♪ぼちぼちとんぼ玉も増えて来ます☆

健康について

2005-10-19 08:26:58 | 旦那さん観察|д゜)カンサツ
停滞していた分、一気に更新しているあやっぺです。
ちゃんと毎日書けよ、って感じですが


姉ちゃんが横浜に来る週の頭くらいから、うちの旦那様、
具合が悪く、水曜日に飲み会があったのですが、
その日の夜、
「具合が悪い…胸が苦しかったり、息ができない」
と言われました。

前回、顔面神経痛になって入院する前もそんなことを言っていた
気がして、不安になり、病院に行こう。会社も辞めてもいいから。
と伝え、次の日に、上司と話し合うことになったもよう。

そしたら、上司がちゃんと話を聞いてくれたみたいで、
とりあえず病院にいっておいで、とのことでした。
傷病欠勤扱いにして、現場も異動するようなことをいってくれたみたいで、
話せてちょっと楽になったとのこと。

で、その週の金曜日、仕事を早退して帰ってきて二人で
病院に行ったんですが、どうやら「心身症」と診断されたようです。
行きつけの病院で、すごくやさしく対応してくれ、
とりあえず一ヶ月休めるように診断書を書いてくれて、
一ヵ月後にまた診断書を書いてあげる。とのことでした。

これでゆっくり休めると思っていたのですが、
今まだ会社に行ってます。
代わりの人と交代となり、交代する人を探して、面談して、引継ぎして…
ということになって、今やっと交代する人と面談までいったらしく、
早くて今週中、遅くても来週中には休むことができそうです。

ゆっくり心を休めて、元気になってほしいと思います。
旦那さんはお金の心配をしていましたが、
お金の心配よりも、体と心が健康であればいいと伝えました。

早くなおりますように
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新車登場! | トップ | ぱるの憂鬱 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫かな? (さちん。)
2005-10-19 14:30:27
ダンナさん、また大丈夫

「心身症」てのは、心の病気なんかな?

ストレスとか・・・?

あやっぺも大変な時期やけど、ゆっくりしてダンナさんも早くよくなるといいね。

2人とも無理しないようにね

お大事に
返信する
うーん (あやっぺ)
2005-10-19 16:23:47
心身症って、自律神経失調症と似てるらしくて、

自律神経~はストレスが体に出る病気、

心身症はストレスが精神に影響する病気みたい。



会社のことでいろいろ悩んでたみたいですわ。

一人で考え込まずに話してくれればいいんだけど

そううまくいかないもんです。



早く休めるようになって、ゆっくり

できればいいなぁ
返信する
お加減いかがですか? (はなごま)
2005-10-20 11:43:21
だんな様、大丈夫ですか?

早くお休みして、ゆっくりできるといいですね。ストレスには良質な休養が一番のお薬です。



上司の方も理解があって、よかったですね。



一度、専門の先生(心療内科)に行かれることをお勧めします。いきつけの先生にご相談されてはどうでしょう?



心療内科はコワイって、イメージがあるけれど、ぜんぜんコワくないですよ。

自分だけじゃないんだって、思えます。



おせっかいで、ごめんなさいね。
返信する
http://blog.goo.ne.jp/ayaaya1222/ (あやっぺ)
2005-10-25 07:04:05
心療内科、探してみたんですけど

近くの病院すべて予約いっぱいらしく

すぐみてもらえないという始末…



だんな様いわく、



「世の中には病んでる人が多いんだね」



との事でした…。



とりあえず休むことになったら

心療内科探してみます!

ありがとうございます!
返信する
ぐはぁっ (あやっぺ)
2005-10-25 07:04:39
タイトルにURLいれちまった…
返信する
こういう手も・・・ (はなごま)
2005-10-28 20:50:40
かかりつけの内科の先生に

大学病院の心療内科に紹介してもらうのも

いいかも。



それか、市報とかで、心の相談とかって

やってるみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旦那さん観察|д゜)カンサツ」カテゴリの最新記事