いやぁ、本日もまたハローワークに行ってきました。
何が憂鬱だったかって、拘束される時間ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
13時半から16時までの3時間半!
ありえないっす…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
その拘束時間だけですでにやる気なしモードだったのに、
みんな起きてこなくてぎりぎりまで寝てるし…おかげで今日ははじめて
横浜でおねえちゃんの運転する車に乗りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
13時から受付開始で、ついた時間が13時15分だったので、わりと余裕で…
と思っていたんですが、ほぼ、満席状態でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しかも小さな会議室に40人くらい集まっていたもようで、ぎゅうぎゅうづめです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まさにすし詰め状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
とりあえず空いている席に座って、始まるのを待っていました。
どうやら今日のプログラムはビデオ上映30分強、補足説明1時間、
その他もろもろの説明30分強…というハードなスケジュール。
ビデオを見るためのでかいテレビも、真ん中より後ろは人の頭でまったく見えず、
すでに眠ってしまおうかという気持ちにさせられます。
もちろん周りは話す人なんかいないし…孤独でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
いざ、はじまったものの、やはりビデオがまったく見えず、声をたよりに
内容をさぐるしかありません。
もう少し見やすい配置にしてもいいんじゃないかと思ったくらいです。
で、30分のビデオ上映のあと、すでにもらっていたしおりに関しての補足説明という
位置づけで、お話がはじまったのですが…
話が長い!
そして
さっきのビデオとなにかかわりがあるのか
っていうくらい同じことを繰り返し話していました。
自分の理由で会社を退職した場合、失業手当はすぐ出なくて、3ヶ月の待機期間なるものが
あるとの説明や、その他もろもろ、ただ、しおりを読んでいるだけにしか見えないのは
私だけではなかったと思いたいです
大の大人が、集まってそんなことをしなきゃ
いけないってつらいですよね。必ず読んでおいてくれといわれても読まない感じは否めませんが
さすがにすべての内容を話さなくても…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
硬いいすに長時間座らされ、私の腰は悲鳴を上げています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寝ようにも寝れず、ここはまさに拷問です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
おじちゃんの長い説明のあと、おばちゃんがその他もろもろの説明にきてくれましたが、
さきほどのおじちゃんがすでに説明したと思いますが…という風な感じで話し始めた
ことがあったんですが、さっきのおじちゃんまったくそんなこと言ってなかったよ…
と思うところもあったり…。
とにかく!!!
ほんとに疲れました。
今度の20日にもまたハローワークに行かなきゃいかんのですが、
次回は20分くらいで終わるので、今回よりはましかなぁと。
ていうか、面倒ですね、手続きが。
ゆっくり就職口を探したいのに、それじゃぁ手当てはもらえません、
みたいな感じです。
早く就職するようせかされてる感じがするのは私だけかなぁ…
正直、もうこのわずらわしさから解放されたい気分です。
何が憂鬱だったかって、拘束される時間ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
13時半から16時までの3時間半!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
その拘束時間だけですでにやる気なしモードだったのに、
みんな起きてこなくてぎりぎりまで寝てるし…おかげで今日ははじめて
横浜でおねえちゃんの運転する車に乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
13時から受付開始で、ついた時間が13時15分だったので、わりと余裕で…
と思っていたんですが、ほぼ、満席状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しかも小さな会議室に40人くらい集まっていたもようで、ぎゅうぎゅうづめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まさにすし詰め状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
とりあえず空いている席に座って、始まるのを待っていました。
どうやら今日のプログラムはビデオ上映30分強、補足説明1時間、
その他もろもろの説明30分強…というハードなスケジュール。
ビデオを見るためのでかいテレビも、真ん中より後ろは人の頭でまったく見えず、
すでに眠ってしまおうかという気持ちにさせられます。
もちろん周りは話す人なんかいないし…孤独でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
いざ、はじまったものの、やはりビデオがまったく見えず、声をたよりに
内容をさぐるしかありません。
もう少し見やすい配置にしてもいいんじゃないかと思ったくらいです。
で、30分のビデオ上映のあと、すでにもらっていたしおりに関しての補足説明という
位置づけで、お話がはじまったのですが…
話が長い!
そして
さっきのビデオとなにかかわりがあるのか
っていうくらい同じことを繰り返し話していました。
自分の理由で会社を退職した場合、失業手当はすぐ出なくて、3ヶ月の待機期間なるものが
あるとの説明や、その他もろもろ、ただ、しおりを読んでいるだけにしか見えないのは
私だけではなかったと思いたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いけないってつらいですよね。必ず読んでおいてくれといわれても読まない感じは否めませんが
さすがにすべての内容を話さなくても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
硬いいすに長時間座らされ、私の腰は悲鳴を上げています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寝ようにも寝れず、ここはまさに拷問です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
おじちゃんの長い説明のあと、おばちゃんがその他もろもろの説明にきてくれましたが、
さきほどのおじちゃんがすでに説明したと思いますが…という風な感じで話し始めた
ことがあったんですが、さっきのおじちゃんまったくそんなこと言ってなかったよ…
と思うところもあったり…。
とにかく!!!
ほんとに疲れました。
今度の20日にもまたハローワークに行かなきゃいかんのですが、
次回は20分くらいで終わるので、今回よりはましかなぁと。
ていうか、面倒ですね、手続きが。
ゆっくり就職口を探したいのに、それじゃぁ手当てはもらえません、
みたいな感じです。
早く就職するようせかされてる感じがするのは私だけかなぁ…
正直、もうこのわずらわしさから解放されたい気分です。