孫娘は早番なので4時に起こしてといいます。そして朝食です。
5時半ごろ家を出ます。私が駅まで送ります。
娘も早番で6時15分には家を出ます。
高校生の孫は6時20分に起こしてと言います。
勿論一度ではおきません。
中学生の孫は7時40分に起こしてといいます。
みんなが出ていくと私の時間ができます。
今日のように時間がずれていればいくらでも協力ができるのですが時には重なってしまうことがあります。そういう時は何を優先にすればよいか。困ってしまいます。
今日は流れるような時間でほっとしています。
ジャスミンの花がもうすぐ咲きそうです。紫の蕾が「もう少しだよ」と朝の光に話しかけているようです。
そんなひと時が私の楽しみです。
5時半ごろ家を出ます。私が駅まで送ります。
娘も早番で6時15分には家を出ます。
高校生の孫は6時20分に起こしてと言います。
勿論一度ではおきません。
中学生の孫は7時40分に起こしてといいます。
みんなが出ていくと私の時間ができます。
今日のように時間がずれていればいくらでも協力ができるのですが時には重なってしまうことがあります。そういう時は何を優先にすればよいか。困ってしまいます。
今日は流れるような時間でほっとしています。
ジャスミンの花がもうすぐ咲きそうです。紫の蕾が「もう少しだよ」と朝の光に話しかけているようです。
そんなひと時が私の楽しみです。
タイトル 気に入りました。 人生そのもの、タイトルだよ
早速、画面に出して置き
拝見 致しますよ。