goo blog サービス終了のお知らせ 

預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラプサ、ご立腹😰

2020-10-17 17:59:06 | 日記

ラプサがこのところ、深夜あるいは朝方にケージ内で吐いている、とご報告しました。

やはり心配なので、保護猫団体の代表に断りを入れ、ラプサを病院へ🚙💨

吐き止めの薬入り輸液されました💉

先ほど帰ってきてご立腹です😰
見切れちゃってますが、ご覧ください、このイカ耳🦑👂
大好きな遊びに誘ってもコレです😢👇

ラプサ「ふんっ!😡おばちゃんなんかだいキライにゃ!なんかせなかきもちわる~いの、おばちゃんのせいだにゃ!ちっさいハコにとじこめて、こわいとこつれてった!キライキライ、だいっキライだにゃ!」


ラプサ「このウラミはわすれないのにゃ~😠」


私「そかそか、大嫌いか~。残念だな~😰病院怖かったし、輸液痛かったもんね、よしよし~」

ラプサ「む、むむぅ~…💧」


私「ごめんね~、イヤだったのに、よく頑張ったね~😊ラプサは偉い子だな~、いい子だな~💕」

ラプサ「おばちゃん、ずるいにゃ。ナデナデすればいいとおもってるにゃ…💦」


ラプサ「はぅ~ん…きもちいいにゃ~…💕」

ラプサご機嫌直りました🙆


最近、特別仲が良いのはこの2頭😹🐹

ラテが勝手にうちの子すだちに纏わり付いている、というのが正解ですが😅

ラテ「おねーえちゃん💓」

すだち「あんたまた来たの?しょうがないんだからぁ~」


ラテ「ありがとう、おねえちゃん😄」

すだち「いーのいーの。すーも小さいとき、シマシマのお姉ちゃんにしてもらったの。あんたも大人になったら、あんたよりチビちゃんにしてあげなさいよ」

ラテ「うん、してあげる」

すだち「あんたいーこねー」


オマケのうちの子👇

今朝はとっても寒かったので、うちの14歳ズに下だけでなく、上からも毛布支給しました😅


小次郎じいさんの落葉状天疱瘡は、かなり良くなりましたが、またステロイド止めたらどうなるのか…😰
本猫はいたって元気で、もりもりパクパク食べてます😊👍

小次郎は真冬、よくこのままの状態でトイレに行ったりパトロールしたりするので、マントを纏った王様に見えなくもないです😅


のんは私が寝ていればお布団の中に入ってきますが、真冬の昼間はこれだけでは寒さを凌げず、湯タンポにベッタリです😊
でも、私が夜寝るとき、たまに湯タンポから離れない時は、湯タンポにちょっとジェラシー😒🔥

のん「ま~たお母ちゃんカシャカシャしてる~。洗濯物干したの?おやつ買ってきた?」

私「今日は雨だから洗濯物はコインランドリーで乾燥機にかけて来たからもういいの。のんのおやつはいつも常備してます~だ😜」

のん「じゃあ何かちょ~だいよ」

私「なんでやねん(゜o゜)\(-_-)」


ラプサ、早く良くなって欲しいです。
毎日胃液を見つけると、本当に心配なので😢

明日はありませんように🙏💦

明日は、いつもの埼玉県蓮田市椿山ではなく、埼玉県桶川市べにばな館で野外の譲渡会があります。


こちらは予約は必要なく、どなたでもお越しいただけます😄👍

12時から3時までですので、ご興味のある方は是非いらしてくださいませ🙇💕

ただ、マスクの着用と、手指の消毒だけお願いしております。
ご了承ください。

今回、私は扁桃腺が腫れてうまくお話できないため、お休みします🙇💦


では、また明日お会いしましょう🙋