多頭飼育崩壊からやってきたペルシャのるちる🐱

るちる「なんで一回引っ込むのよ。早くしてよ、お腹減ってんだから!」

猫じゃらしを差し入れ😊

ラプサ乱入😄

そうそう、居間のペルシャふわふわ姉妹も私を見る目が変わりましたよ🙆
家庭内野良のるちるは基本いつもこんな感じです👇
箱のように四方が囲まれていると安心するようなので、キャットタワーのハウス内であったり、専用のケージには必ず布をかけて中には段ボール箱を用意すると、完璧なるちるの寛ぎハウスの完成です😃✌️
るちる「完璧は言い過ぎでしょ?まあ、悪くはないけど」
私「あら、そりゃ良かった😏」

昨日、いつものように晩御飯前に子猫ちゃんズとうちの子すだちと遊び、晩御飯の時間になったので、私だけご飯の用意のため子猫部屋から引き上げました。

昨日、いつものように晩御飯前に子猫ちゃんズとうちの子すだちと遊び、晩御飯の時間になったので、私だけご飯の用意のため子猫部屋から引き上げました。
お盆に頭数分のお皿を持って行くと、私は幻を見てしまったので、とりあえず襖を閉めてスマホを取り出しました。
ミャーミャーニャーニャーとメシコールの中、大騒ぎする子猫ちゃんズとうちの子すだちに混じって、るちるもまたメシコールを声高に叫びながら私に催促していたので、す、がっ😱💦💦
るちる「あっ、やっと来た!」
子猫ちゃんズ「メシだー!」

るちる「なんで一回引っ込むのよ。早くしてよ、お腹減ってんだから!」
ラテ「そーだそーだ、早くしろー」
私「はいはいー、遅くなりましてすみませーん」

るちる、ご飯の時は必ず自分のケージの二階で待っています。

るちる、ご飯の時は必ず自分のケージの二階で待っています。
(上の画像左奥にある二階建てケージ)
毎食ここで食べると知っているからです。
なのに昨日はみんなと一緒に😄👍
同室の子猫ちゃんズが私に慣れてから、るちるが私を見る目が変わってきたかな、とは思ってました。
昨日は子猫ちゃんと遊んでいたら、ケージから出るとき私にスリっとしながら行ったのですよ😆💕
子猫ちゃんが暴れ回っている事もあり、なかなか寛げる場所がないですが、それでも箱から出てきてくれるようになったるちる🐱💕
ちょっと昨日は胸がじ~んとしたおばちゃんでした😄✌️
オマケの子猫ちゃんズ🐱🐱
左ラテ、右アート😹

猫じゃらしを差し入れ😊

ラプサ乱入😄

そうそう、居間のペルシャふわふわ姉妹も私を見る目が変わりましたよ🙆
答えは、「あったか~い湯タンポを差し入れてくれるから」です😅
ケージに手をいれてお水の交換やら拭き掃除やらをしても、アビーはほとんど逃げなくなり、チャロも湯タンポの交換の時だけは嬉しいのか、どかずに端っこで待ってます😊
こんな感じで👇


明日は埼玉県蓮田市役所にて、保護猫譲渡会があります。
ご予約なしで、どなたでもいらしていただけます🙌
11時から14時までとなっております。
駐車場は停め放題というくらい広いので、お車でもお気になさらず😄👌
公共機関では、JR宇都宮線蓮田駅下車、朝日バスで蓮田市役所行きに乗れば着きますよ🚌
私とラプサ(体調にもよりますか)もお待ちしております🙇💕
では、また明日お会いしましょう🙋