goo

どうしても素通りできない場所とは?

かなり年度末ですね。
なんだかバタバタしますね。



さて、アルバム特典の書き下ろし小冊子
「色褪せながら輝きながら~人生という名の列車サブノート~」ですが、
入手方法が少し分かりにくくてすみません。


繰り返しになり申し訳ありませんが、
トップページ http://www.t-baba.com/
にてご説明した以上の具体的な補足はありませんので、
入手を希望される場合は大変ご面倒ですが
販売店にお問い合わせをしてみて下さい。


説明不足な印象があるかも知れないのですが、
特典を扱っていただけるお店もいただけないお店も、
CDを置いてくれることに変わりありませんので、
僕のほうでどこそこのショップで買ってくださいというようなことは
申し上げかねる部分有りまして、、ご理解くださいね。


また、ショップにお問い合わせの際、
まだ情報が行き渡っていない場合も有り、
明確な回答が得られないケースもあるかも知れませんが、
特典を扱っていただけるお店は決して少なくありませんので、
どうぞ何度かお問い合わせてみてください。


それから、ライブ会場での即売には付くのか、
というお問い合わせメールいただいています。
今調べていますので少々お待ちくださいね。


「色褪せながら輝きながら~人生という名の列車サブノート~」は、
CDを聴いてくれるファンのみなさんに馬場俊英の世界を
音源と併せて楽しんでいただけたらという気持ちで書きました。
少々無理を言って製作していただいた経緯も有り、
みなさんにうまく行き渡るようにスタッフの皆さんが
可能な範囲の中で工夫してくれています。
どうぞご理解よろしくお願い致します。


さて、だんだんライブが近づいて来ました。
昨日はバンマス渡辺さんとちょっとスタジオで準備をしました。
ほんとうに楽しみです!!


Image0152









そして昨日は木枯らし(?)ピュウピュウで寒かった、、
こんな夕暮れに立ち食いソバの前を素通りすることが
誰にできようか、、、いや、出来ない!!


そんなわけで↓



Image0153







ツユ、ツユ、メン、ツユ、ツユ、、
カキアゲ、メン、ツユ、ツユ、はぁ~~(ため息)。

■オバチャン度 0点

表参道交差点近く、おじちゃんのお店でした。



FM FUJIサテライトに来てくれたみなさん、
寒い中ありがとうございました。
メールもたくさんありがとうございました。

コメント ( 11 )