
こんにちは。
本日2つ目の投稿記事はいよいよ2013年の最後の記事となります。
今日は12月31日です。
なんと明日は2014年、新しい年が始まります。
ここ数年とくに思うのが1年経つのが早いということです。
とくに今年は色々なころがあってほんとに早く感じました。
悲しいことも嬉しいことも大変なこともあった中で、
やはり嬉しいこととしてあげるならば新しい家族が増えたことです。
マンチカンの女の子。
小さくて手足が短くて・・・まさかこんなに暴れん坊とは思いませんでしたが。
そのマンチカンに名前を付けたときから私たちは3人家族になりました。
萌花。
その小さなマンチカンに萌花と名付けました。
萌花と家族になったおかげでたくさんの方々とお話しする機会をいただきました。
アドバイスをいただいた皆さま、ありがとうございました。
励ましのお言葉をかけてくださった皆さま、感謝申し上げます。
そしてあたたかく見守ってくださっている皆さま、心からお礼申し上げます。
以前もご紹介させていただきましたが、ショップで初めて萌花と出逢ったときの写真です。

この姿を見て「この子と家族になる~」と決めました。
ここで初めてのマンチカンらしい姿を見ました。

私たちの家族になってくれてありがとね、萌花~
最近の私のブログは萌花のお話が中心になっています。
それでも今まで通りお付き合いをしてくださってる皆さま、本当にありがとうございます。
とび森のフレンドさんも、フレンドさんではないけれど応援してくださる方々も本当にありがとうございます。
今の私は萌花のお世話でまだ時間の余裕がなくて、なかなか通信もできないのですがまた年明けにでも森でお会いしてお話したいと思います。
とび森では悲しいこともあって、もうやめてしまおうかと思ったことッもありました。
悲しいこととは、大好きなアンチョビさんが引っ越してしまったことです。
しかも、私の小細工が失敗してサヨナラも言えずに去ってしまったと言うことがショックでショックで・・・
そんなこともありましたが、なんとか楽しく続けています。
お料理は、最近手抜き料理が多くあまりご紹介することがなくて、今年のクリスマスにブイヤベースをご紹介したのはほんとに久しぶりでした。
来年はもう少しご紹介できたらいいなぁと思っています。
そして私の体調ですが、
相変わらずカユカユは治まりませんが、副作用の強い薬を飲まないだけ良いと思います。
以前に比べたらずいぶん良くて、食べるものとかも気をつけてるのでその効果もあるのかもしれませんが、油断するとすぐひどくなるので油断せず気をつけてまいります。
私は今年、実家に帰省するのをやめました。
やはり新しく迎えた家族の萌花が初めて迎える冬ということと、
手術を終えた萌花を置いていくのができないので、今年は何年かぶりに自宅でお正月を迎えます。
年が明けて、萌花の体調をみて日帰りで遊びに行こうと思っています。
お正月はだんなさんの実家にお年始に行き、あとは自宅でまったりと過ごす予定です。
そのためブログはお正月休みをいただきます。
コメントのお返事も遅くなってしまいますがご了承いただきたいと思います。
皆さんもお正月は予定でお忙しくお過ごしになると思います。
どうぞお体に気をつけて、楽しいお正月をお迎えくださいませ。

今年もお世話になりました
来年もほんわかe日記をどうぞよろしくお願い申し上げます

゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーを1日1回クリックしていただくことでポイントが加算されます。
今後の励みになりますのでポチッと押してくださいますようお願いいたします。
にほんブログ村
(別ウィンドウが開きます)
゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜
にほんブログ村の
猫ブログランキング、マンチカンに登録させていただきました。
萌花の画像をポチッと押していただければ今後の励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
(別ウィンドウが開きます)
猫ブログランキングにも登録させていただいております。
よろしければこちらにもポチッとお願いいたします。
にほんブログ村
(別ウィンドウが開きます)
゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜
お手数をおかけいたしました。
これからも様々な話題をブログに綴ってまいります。
応援よろしくお願いします。
ありがとうございました。
ほんわかe記管理人ばぶりーより
本日2つ目の投稿記事はいよいよ2013年の最後の記事となります。
今日は12月31日です。
なんと明日は2014年、新しい年が始まります。
ここ数年とくに思うのが1年経つのが早いということです。
とくに今年は色々なころがあってほんとに早く感じました。
悲しいことも嬉しいことも大変なこともあった中で、
やはり嬉しいこととしてあげるならば新しい家族が増えたことです。
マンチカンの女の子。
小さくて手足が短くて・・・まさかこんなに暴れん坊とは思いませんでしたが。
そのマンチカンに名前を付けたときから私たちは3人家族になりました。
萌花。
その小さなマンチカンに萌花と名付けました。
萌花と家族になったおかげでたくさんの方々とお話しする機会をいただきました。
アドバイスをいただいた皆さま、ありがとうございました。
励ましのお言葉をかけてくださった皆さま、感謝申し上げます。
そしてあたたかく見守ってくださっている皆さま、心からお礼申し上げます。
以前もご紹介させていただきましたが、ショップで初めて萌花と出逢ったときの写真です。

この姿を見て「この子と家族になる~」と決めました。
ここで初めてのマンチカンらしい姿を見ました。

私たちの家族になってくれてありがとね、萌花~
最近の私のブログは萌花のお話が中心になっています。
それでも今まで通りお付き合いをしてくださってる皆さま、本当にありがとうございます。
とび森のフレンドさんも、フレンドさんではないけれど応援してくださる方々も本当にありがとうございます。
今の私は萌花のお世話でまだ時間の余裕がなくて、なかなか通信もできないのですがまた年明けにでも森でお会いしてお話したいと思います。
とび森では悲しいこともあって、もうやめてしまおうかと思ったことッもありました。
悲しいこととは、大好きなアンチョビさんが引っ越してしまったことです。
しかも、私の小細工が失敗してサヨナラも言えずに去ってしまったと言うことがショックでショックで・・・
そんなこともありましたが、なんとか楽しく続けています。
お料理は、最近手抜き料理が多くあまりご紹介することがなくて、今年のクリスマスにブイヤベースをご紹介したのはほんとに久しぶりでした。
来年はもう少しご紹介できたらいいなぁと思っています。
そして私の体調ですが、
相変わらずカユカユは治まりませんが、副作用の強い薬を飲まないだけ良いと思います。
以前に比べたらずいぶん良くて、食べるものとかも気をつけてるのでその効果もあるのかもしれませんが、油断するとすぐひどくなるので油断せず気をつけてまいります。
私は今年、実家に帰省するのをやめました。
やはり新しく迎えた家族の萌花が初めて迎える冬ということと、
手術を終えた萌花を置いていくのができないので、今年は何年かぶりに自宅でお正月を迎えます。
年が明けて、萌花の体調をみて日帰りで遊びに行こうと思っています。
お正月はだんなさんの実家にお年始に行き、あとは自宅でまったりと過ごす予定です。
そのためブログはお正月休みをいただきます。
コメントのお返事も遅くなってしまいますがご了承いただきたいと思います。
皆さんもお正月は予定でお忙しくお過ごしになると思います。
どうぞお体に気をつけて、楽しいお正月をお迎えくださいませ。

今年もお世話になりました
来年もほんわかe日記をどうぞよろしくお願い申し上げます

゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーを1日1回クリックしていただくことでポイントが加算されます。
今後の励みになりますのでポチッと押してくださいますようお願いいたします。

(別ウィンドウが開きます)
゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜
にほんブログ村の
猫ブログランキング、マンチカンに登録させていただきました。
萌花の画像をポチッと押していただければ今後の励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。

(別ウィンドウが開きます)
猫ブログランキングにも登録させていただいております。
よろしければこちらにもポチッとお願いいたします。

(別ウィンドウが開きます)
゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜゜・:*:・。☆。・:*:・゜
お手数をおかけいたしました。
これからも様々な話題をブログに綴ってまいります。
応援よろしくお願いします。
ありがとうございました。
ほんわかe記管理人ばぶりーより
ぬいぐるみみたいですね~
ばぶりーさん、旦那さん、萌花ちゃん、お体にお気をつけてよいお年をおむかえください。
来年もまたかわいい萌花ちゃんのブログ楽しみにしています
こうして振り返ってみるとほんとに小さかったですね。
でもありがたいことにここまで風邪もひかずとても元気に育っています。
今朝の体重は2.3kgになっていました。
ずいぶん体重が増えて大きくなりましたよ~
今年はアドバイスなどいただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
そうそう、萌花ちゃんはあんなに小さかったのね~!
なんか懐かしいです
一年ってはやいですね
今年、萌花ちゃんはママ、パパと初めてお正月を迎えるんですね!これからも元気に育ってね!
ばぶりーさんやだんなさんも体調に気をつけてくださいね!
来年もばぶりーさんたちにとって良い年になりますように
そしてこんな私とコメントでお付き合いしてくださり、ありがとうございました。来年もコメントすると思うのでよろしくお願いします。
お邪魔しました
コメントありがとうございました。
毎日、萌花ちゃんを見ては「かわいい~
来年も楽しみにしております。
家族みんな、体調に気をつけてよいお年をお迎えください。
お正月は大半放置になると思いますが、門を開けておく予定でいます。
ほんわかさんも忙しいと思いますが、よかったら覗いてみてください。
未だにお正月準備が終わってないので、てんてこ舞いしてます。
あんなに小さかった萌花ですがだいぶ大きくなりました。
まだ成長期なのでもっと大きくなると思うのですが、肥満の心配しつつ楽しみでもあります。
ミルフィーさんがお誕生日にお祈りくださったおかげで萌花はすっかり元気になりました。
体調へのお気遣いありがとうございます。
私のこんなブログにいつも励ましや応援のコメントを頂戴して感謝申し上げます。
とっても励みになっていつも嬉しく思っていました。
ありがとうございました。
お忙しいところわざわざお立ち寄りくださりありがとうございます。
来年もお話できるのを楽しみにお待ちしておりますので体調に気をつけてどうぞ楽しいお正月をおむかえください・・・
ミルフィーさんにとって来年がすばらしい一年になりますように。
お忙しいところお立ち寄りありがとうございます。
また、萌花のことご心配いただきありがとうございます。
ちづこさんがアドバイスをくださったおかげで手術も決心がつきました。
森のこと、すみませんご無理を言って。
1日・2日はお年始に行く予定なので森は時間的に難しいと思います。
すみません、3日から先にうかがわせてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年もお話ができて嬉しかったです。
ありがとうございました。
来年もちづこさんにとってすばらしい一年になりますように。
昨年は、本当に可愛い可愛い萌花ちゃんに出会えて嬉しかったです。単に可愛いだけじゃなくって、そのやんちゃぶりは、我が家のむむちゃんか!!と思えるような・・・他人ごととは思えず、思わず、コメントさせていただいちゃいました。拙ブログにもコメントをくださいまして、有難うございました♪
同じ、マンチカンのママとして、今年もどうぞ宜しくお願い致します(^人^)
パパさんにも宜しくお伝えくださいね♪
今年も1年宜しくおねがいしまっす('ㅂ' )!
最近なかなか森をいたしておりまてん・・・
開門したりばぶりんが開門したら遊んでくだっせー♪
いつも更新が少ないよろず日記に遊びに来て下さり、コメントも下さって本当にありがとうございます
年末年始も過ぎ、やっとのことで仕事も落ち着き
ばぶり~さんも体調がまだ万全ではないようですが
しかも色々あったそうですが…こうしてばぶり~さんとの交流が出来ることは嬉しく思います
うちも猫ちゃん居ますが、一匹とてもおてんばで私はよくかじられたりしています
では。またばぶり~さんのブログに遊びに来たいと思いますので