こんにちは。
猫初心者の私とだんなさんのところに、ちっちゃなマンチカンがやってきたのが2013年の8月29日でした。
今日で1年が経ちましたヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
ペットショップで出会って萌花という名前をつけたときから家族になったのですが、ワクチン接種のあと緊張したのかお腹をこわしてしまい家族になれる約束の日が数日延びてしまいました。
そのときは悲しいよりも心配でたまりませんでしたが、そ . . . 本文を読む
こんにちは。
楽しみだった夏休み(8/16~8/24)も今日でおしまい。
そういえば小学生の頃の夏休み最終日って、宿題が片付いてなくて怒られながら泣きながら、なんとか宿題を終わらせた思い出があります。
そのときに決まってこのような目標をたてたりしてたんですよ…
「来年の夏休みはぜーったい7月中に宿題を終わらせる!」と鬼が笑っちゃうような目標をw
そんなばぶりーは、早く宿題のない大人になりたいと思 . . . 本文を読む
こんにちは。
今日あたり、夏休みを楽しく過ごされている方も多いのでしょうね~。(いいなぁ♪)
うちは今週末から夏休みなのでこの強風の中、だんなさんはお仕事へ行きました。
この強風、いったいいつまで?
怖いんですけど。
先日ご紹介したブログの中で萌花がよく走り回るお話をしましたが、サバンナいるヒョウのような尻尾使いを写真に撮ることができないままになっています。
でもね、まったりとした萌花を撮ること . . . 本文を読む
こんにちは。
春が過ぎ、本格的な夏を迎えて立秋が過ぎた今になって、寝てばかりいた萌花が活動的になりました。
最近、ものすごく走り回っています。
ダイニングに置かれたテーブル&イスの脚の間をものすごい速さで駆け抜けていくのですが、その度にぶつかるー!と、ヒヤヒヤものですw
でも本人はなんとも思っていないみたい。
「なにか?」という感じで平然と走りまわっていますもの…w
私はというと、まるでサバンナ . . . 本文を読む
こんにちは。
久しぶりの更新となります。
今日はお休みしてた間の近況報告中心でお伝えします。
・・・萌花のお話はちょっとですw
記事が長~いのですがお付き合いくださいませ(ペコリ)
最近のばぶりーはずーっと蕁麻疹で苦しんでいました。
その蕁麻疹が長引いたのは、いつもの皮膚科が臨時休業で他の皮膚科でいただいた薬が合わなくて悪化させてしまったことにあります。
その翌週、いつもの先生に診ていただいてい . . . 本文を読む