前回の記事は、久しぶりにダビスタのお話をさせていただきました。
しかも、三頭同時レースの様子だったため文字数オーバーで、
これまでのダビスタ記事へのリンクが貼れませんでした。
久しぶりのダビスタなのに、過去記事のリンクが貼れないなんて…
そこで今回、40回目のまとめとしてリンクのみを公開させていただきました。
記憶の隅っこにいってしまったほんわか牧場の競走馬たちを思い出しながら
. . . 本文を読む
こんにちは。
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、
今日は、同じ週に3頭出走したお話をさせていただきます。
ピータンは2歳未勝利戦。
ピーチは500万下のレース。
ツーステップはGⅡセントウルステークスに出走しました。
お伝えすることが盛りだくさんのため少し短かめにご紹介します。
まずは2歳未勝利線に出走したピータンです。
522キロ!
イレコミ!!
印なし!!!
. . . 本文を読む
こんにちは。
ピーチと父違いの弟分、ピータンがデビュー戦を迎えました。
ピータンは晩成馬のようなので2歳のレースはかなりキツイかな?と、
思っていますがどこまで走ってもらえるか楽しみでもあります。
さっそくレースの様子をご覧ください。
まずはパドックからどうぞ
530キロっ!!
イレコミ!!
初めてのレースなのでイレ込んでしまったようです。
それにしても530キロと . . . 本文を読む
こんにちは。
前回はヴィクトリアマイル2連覇のお話をさせていただきましたが、
今日はツーステップがまたGⅠレースに挑戦するというお話をご紹介します。
そのレースは・・・
GⅠ安田記念・東京・芝1600mです。
1年前に4着になったレースでリベンジできるかどうか・・・
でも、調子が落ち気味の状態なので苦しいレースになりそうな予感
(1年前の安田記念はコチラ)
さっそくレース . . . 本文を読む
こんにちは。
お待たせしました
ツーステップの調子がようやく復活しました~
うちの調教師がツーステップの復帰レースに選んだのはJpnⅠのレース
JpnⅠヴィクトリアマイル・東京・芝1600mです。
ヴィクトリアマイルは1年前、ツーステップが1着になったレースです。
1歳トシをとったツーステップはどこまで頑張れるのでしょうか・・・?
さっそくレースの様子をご覧ください。
ま . . . 本文を読む
こんにちは。
前回はツーステップのGⅠフェブラリーステークス1着のお話でしたが、
今日のお話は新しく生まれた産駒についてお伝えします。
まずは・・・
ほんわか牧場の初期繁殖牝馬のピーチャンです。
もう10歳になりました。
ピーチャンはこの出産で繁殖牝馬引退を決めました。
そのピーチャン最後の産駒は・・・
かわいい牝馬の誕生です
名前を決めないといけませ . . . 本文を読む
こんにちは。
今日はツーステップのお話です。
前回、GⅠジャパンカップダートで1着を獲ったあと休養していたツーステップ。
調教師から次に出走するレースの名前を聞いたとき、
「そりゃ無理だよ~」と言ったほど驚きました。
そのレースは・・・
GⅠフェブラリーステークス・東京・ダート1600mです。
いくら前回ダートで1着を獲ったからって、
いくら得意(であろう)な1600mだからっ . . . 本文を読む
こんにちは。
前回は牡馬ピータンが入厩するまでのお話をさせていただきましたが、
今日のお話はピータンの妹分、ピーシャについてご紹介いたします。
以前ご紹介させていただいたピーシャ誕生のお話はコチラです。
ピーシャ・・・
牝馬ですがかなりの大型馬のようで、
牧場のお姉さんは「おっきくなっちゃったー!」を連呼
まだ仔馬牧場で過ごす1歳馬です
これからどこまで育っていくのでし . . . 本文を読む
こんにちは。
前回は2回にわたってここまでご紹介させていただいたダビスタDSの
途中経過まとめをお伝えしてまいりました。
・ダビスタDS・30途中経過まとめ1 は コチラ
・ダビスタDS・31途中経過まとめ2 は コチラ
今日は、途中経過まとめ2でもお話させていただいたピータンについてです。
ピータンはほんわか牧場初の牡馬です。
このお話はダビスタDS・20でご紹介させて . . . 本文を読む
こんにちは。
前回、ダビスタDS・途中経過まとめ1をご紹介しましたが
10000文字の罠にハマってしまい一度に掲載できませんでした。
そこで今日は、ダビスタDS・31途中経過まとめ2をお伝えいたします。
(第22回~第29回まで一挙ご紹介です)
お時間のある方はリンク先(関連記事)もお楽しみください。
または文章をクリックするとリンク先(関連記事)が
別ウインドウで開きます。
. . . 本文を読む
こんにちは。
私が最近、夢中になっている競走馬育成ゲーム!
通称ダビスタ!!
このダビスタ掲載が今回で30回目になりました
破産の恐怖と戦いながらなんとか破産せずにここまできました。
そこで、今回は今までご紹介した記事をまとめてみました
お時間のある方はリンク先もお楽しみください。
または文章をクリックするとリンク先(関連記事)が
別ウインドウで開きます。
第1回:手に入 . . . 本文を読む
こんにちは。
前回のマイルチャンピオンシップで、惜しくも2着になったツーステップ。
うちの調教師は、なにやら手応えを感じたようで次のGレースに出してきました。
GⅠ ジャパンカップダート・阪神・ダート1800mです。
ダート?
1800m??
だ、大丈夫かしら?
ま、うちの調教師を信じて…頑張ってもらいましょう
それでは、レースの様子をご覧ください。
まずはパドックからどうぞ。 . . . 本文を読む
こんにちは。
前回のスプリンターズステークスでは、
惜しくも入賞を逃し8着に終わったツーステップ。
そのレースから2ヶ月後、調教師が次のレースに選んだのは・・・
GⅠ マイルチャンピオンシップ・京都・芝1600mです。
1600m!!ツーステップお得意の距離です!
負けても言い訳は聞きませんっ(笑)
絶対に5着以内に入って欲しいです
ツーステップがどのようなレースを見せてくれるのか . . . 本文を読む
こんにちは。
前回のGⅠ安田記念では牡馬に負けず堂々の4着になりましたが、
その後、休養していたツーステップが登場したのはまたGのついたレースでした。
GⅠスプリンターズステークス・中山・芝1200mです。
1200mってツーステップには距離が合わない気がするのですが、
調教の一つとしてレースに出走させたようです。
なんとか頑張って良い結果を残してくれると良いのですが…。
. . . 本文を読む
こんにちは。
前回のJpnⅠヴィクトリアマイルで、感動をプレゼントしてくれたツーステップ。
気を良くした調教師は、またまた重賞レースに出走させました。
GⅠ安田記念・東京・芝1600mです。
安田記念~!
ん?
牡馬も出走するあの安田記念??
そんな…無理だって!!
調子が落ち始めているし…
と、いいつつ、
5着以内入賞するとまた賞金が…と頭に思い浮かべる強欲なほんわかeは
止 . . . 本文を読む