こんにちは。
この前から、
ずーっとカリフラワーが食べたくて仕方ありませんでした(笑)
時々あるんですよ~
○○が食べたい!!って思うことが。
今回はカリフラワーでした
なぜカリフラワーなのか…
それは先日ブロッコリーのサラダを作ったときのこと。
ちょっと目を離してしまい茹ですぎてしまったのです!!
ブロッコリーって茹ですぎると、
柔らかくなりすぎて食感悪くなりますよね…
そんな、あ . . . 本文を読む
こんにちは。
私のぺこり村に住んでいたらっきょさんが
引っ越してしまったあとに越してきた住人ブーケさん。
おい森では、仲良くなると住人から写真をプレゼントされます。
写真欲しさに(笑)、
用事もないのにブーケさんに話しかけたり、
お手伝いをしたり、さらにはプレゼントまで…
仲良くなろうとミエミエの努力(笑)をしてきましたが
なかなか写真をもらうことができませんでした
でも、先日よ . . . 本文を読む
こんにちは。
先日、ぺこり村の博物館へ行ったとき…
博物館・館長のフータさんから衝撃的な言葉が!!
この日、フータさんはお悩みモードでした。
すぅー
はぁぁぁ…
このお悩みモード全開の会話の中で驚きの発言は飛び出しました。
さっそくそのときの会話をご覧ください。
「こう見えても わたくし、
まだ ギリギリ20代なんですけどね…」
ビック . . . 本文を読む
こんにちは。
私のぺこり村に住んでいたマーサさんが
引っ越してしまったあとに越してきた住人、イザベラさん。
おい森では、仲良くなると住人から写真をプレゼントされます。
写真欲しさに(笑)、イザベラさんに話しかけたり、
お手伝いをしたり、さらにはプレゼントまで…
仲良くなろうとミエミエの努力(笑)をしてきましたが
なかなか写真をもらうことができませんでした
でも、先日ようやく写真 . . . 本文を読む
こんにちは。
長袖クンこんにちは、半袖サンさようなら…
風が冷たくなって、すっかり秋になっちゃいましたね。
皆さん、風邪などひいていませんか?
私の姉は家族中で風邪っぴきです
姉から「風邪の巣だから今は遊びにきちゃダメ!」と、
キツク言われました。
皆さんも気をつけてくださいね
先日、おいしそうなシメジが安~く販売されていました
ん~っ!秋ですね~
シメジの側には国産・中国産・韓国 . . . 本文を読む
こんにちは。
先日、病院の予約日でした。
私はどうしても訴えたい事があったので(笑)、最初に先生に言いました。
「あの薬、すぐに効くと説明されましたがあまり効いてないみたい」と。
これは、先週の予約日に先生からあまり蕁麻疹が治っていないので
ステロイドを服用しましょうといわれたときのことです。
「この薬は3日~4日で効果がありますよ!」と説明され服用し始めたのです。
そのときにひど . . . 本文を読む
こんにちは。
以前、ご紹介した緑のgoo ブログパーツですが、
gooの木パーツが私のテンプレート(脇)に貼れません
もちろん本文には貼れるのですが…
それじゃ使いにくいですよね!
そこで!!
ちづこさんに教えていただいたこのテンプレートを使ってみることにしました。
テンプレートって変更したことありませんでしたが、
緑のgooを応援するには仕方ない!と思い、変更してみました。
ちょっと . . . 本文を読む
こんにちは。
先日、突然引っ越してしまったらっきょさんのあとに、
新しいオトモダチがやってきました
引っ越してしまったのは寂しいけれど新しいお友達に会えるのは楽しみです
ワクワクしながらその日を待っていると…
さっそくご紹介させていただきます。
「初めまして~!」と、ご挨拶のためにお家を訪ねました。
すると…
「アタイは おさんぽがシュミのブーケ! アンタ . . . 本文を読む
こんにちは。
先週は、どんぐり祭りに夢中になって遊んでいましたが、
実は蕁麻疹も絶好調でした(笑)
ポリポリしながらだったため、集中力が途切れてしまいとんでもないことが!
どんぐり祭りのときに、バースデーの招待状をもらいました。
(トップの画像が招待状です)
だからこのお友達が引っ越すなんてコト絶対無いと思っていました…
それが…
あばよ!●●●●
. . . 本文を読む
こんにちは。
先週、1週間はどんぐり祭りでしたね
皆さん楽しまれましたか?
私は昨年、コンプリートできず「今年こそ!」という気持ちで参加しました。
昨年のどんぐり祭りのあとから木をたくさん植えて、
1回に拾うどんぐりの数をUPさせようという作戦をたてて
今年のどんぐり祭りに備えていました。
その甲斐あって、今年はどんぐりがたくさん落ちていました
ここで、予想外な出来事が…
昨年いた . . . 本文を読む
こんにちは。
先日、北極のナヌーという映画の紹介を見ました。
北極で生まれた白くまのナヌーが母ぐまと巣を離れるところから
物語が始まります。
溶けていく氷の上で難しい狩りを経験したり、
苦難を乗り越えて生きていく様子が描かれたドキュメンタリー作品です。
北極ぐまは、セイウチを襲わないというのですが、
この作品の中で白くまがセイウチを襲っているシーンがあります。
溶けた氷上で狩りが . . . 本文を読む
こんにちは。
今週は同じ日に2つの病院の予約だったので少し疲れちゃいました
先週受診した整形では、血液検査の結果がでていました。
先生が心配していたような結果ではなかったのですが・・・
ひとつ重大なことがありました。
それはγ-GTPの数値が高かったことです。
診察室に入ったらいきなり「お酒飲みますか?」と聞かれました。
もちろん、お酒なんて飲んでいないので「いいえ」と答えました . . . 本文を読む
こんにちは。
昨日のフリーマーケット、皆さんは参加されましたか?
私は、バッチリ稼がせてもらいました~
ちょっと蕁麻疹が痒くてポリポリしながらの参加でしたので
集中力に欠けてしまい、安い金額で売ってしまった物もありましたが…
なんとか手持ちの魚・虫・化石・ハニワを完売することができました
せっせと溜め込んだ魚と虫は高額のものばかり
ヘラクレスオオカブト・・・16匹
ニジイロクワ . . . 本文を読む
こんにちは。
先日、手首があまりにも痛いので別の整形へ行ってきました。
前回のことがあるので、行くのをためらったのですが、
思いきって受診しました。
その先生によると「トシのせい」と決め付けるのは早すぎる!と言ってました。
「まだそんな年齢じゃないでしょ」と。
この言葉を聞いてホッとしましたぁ~(笑)
痛みといっても様々な原因があるので、
しばらく通院しながら痛みの原因を見つけま . . . 本文を読む
こんにちは。
先日、突然引っ越してしまったマーサさんのあとに、
新しいオトモダチがやってきました
ワクワクドキドキしながら新しいお友達を待っていると…
さっそくご紹介させていただきます。
「初めまして~!」と、ご挨拶のためにお家を訪ねました。
すると…
「ヤッホー! 初めて会う人だよねー?」
「アタイ、イザベラ!
キバツなカフ . . . 本文を読む