backroad man 2

庄内の細道トコトコ

写真撮影についての個人的な備忘録とボヤキ。。。

甲羅干し二態、NRとシャープネス再び

2013-06-17 | 日常
一晩ゆっくり寝たら筋肉は思ったほど痛くないが、ヒザからモモにかけての筋がビリビリ痛み、階段を一段一段しか上り下りできない。
以前親に処方された鎮痛湿布を貼ったら物の数分で効き始め、普通に近い状態で上がり下がりできるようになった。

ドロドロになったライディングパンツは風呂のデッキブラシでごしごしやってから、ジャケットと撮影用のベストも一気に洗濯機で洗ってしまった。
どれも化繊なので縮まないと思うが。。
予備のコンタクトがあっちこちのポケットから出てきたのは老化の始まりか?



プロテクターは甲羅干し。



こちらは本家(?)甲羅干し。
なぜかデカイ方が上だ。



なかなか良いバランス感覚してるなぁ。

*****

α65で滝や雲を多く入れた風景だと、どうしても明るめなシャドー部分のノイズが気になる。


α65 NRオート 等倍


α65 NRマニュアル(100%) 等倍

しかし、NR強くすればモヤッとしてしかも色味も若干Mが抜けてる感じ。
愛着の有るMINOLTA100mm MACRO。
EF100mmF2.8L ISが素晴しいのは重々承知なんだがなぁ・・・今一歩思い切りが。。
先日MINOLTA100mm用にND買ったので、もったいないし少しこれで撮ってみようとは思っているが、もうすぐ夏の花の季節がせまってるしなぁ。。

最新の画像もっと見る