![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/b702030941821921eff5743dae83c04c.jpg)
7D 150-600mm ISO800
見出しは今朝の藤井公園での一コマ。
曇ってはいたものの雲は高く雨の心配もなさそうなので、ハッチョウトンボを撮りに藤井公園に行ってみた。
その前にポイントMの幼鳥に会って来た。
野鳥はやはりコンクリートではなく木に停まった方が良い雰囲気。
この子もまだまだ漁に不慣れなようで、何度かトライしてもエサは捕れなかった。
白井新田まで来たら雲に隠れていた鳥海山がスーッと姿を現してくれた。
そして撮り終わってカメラを仕舞い走り出すともう雲に隠れてた。
陽が差した方がSS稼げて有利だが、そうなるとハッチョウトンボは小競り合いをして飛び廻り殆ど撮れないというジレンマ。。
薄曇りで光線状態はなかなか良かったが、去年の様に近くには停まってくれなかった。
ただ、150-600では突然近づいても寄れないレンズなので同じか。。
マクロも一緒に準備してただただひたすら待つ・・・分かっちゃいるけど中々出来ない・・・。
コイツは近くに来て欲しくない存在。
巣材用にするのか園地の杭をカリカリかじっていた。
恐らくこれから何度も来るかもしれないので見学の際は気を付けてもらいたい。