昨日撮影
4か月ぶりのサボ記 1/14
昨日今日と寒さが緩み雪がかなり融けてくれたお蔭で
雪に埋まっていた子サボたちが顔を出した
先端が若干黄色っぽくなってるがいたって元気そう
ただ孫サボが春になって再び成長するのかはその時になってみないと分からない
サボテンは一般に〝乾燥した砂漠の植物〟というイメージを持たれるが
実際には高山植物的な性質も有り寒さにはかなり強いらしい
そしてプランターや鉢に植えても放任で特に手立てしないのがボンクラ流
昨日撮影
4か月ぶりのサボ記 1/14
昨日今日と寒さが緩み雪がかなり融けてくれたお蔭で
雪に埋まっていた子サボたちが顔を出した
先端が若干黄色っぽくなってるがいたって元気そう
ただ孫サボが春になって再び成長するのかはその時になってみないと分からない
サボテンは一般に〝乾燥した砂漠の植物〟というイメージを持たれるが
実際には高山植物的な性質も有り寒さにはかなり強いらしい
そしてプランターや鉢に植えても放任で特に手立てしないのがボンクラ流