トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

きいやま商店「Milk Tea」GIFアニメ 描いた順に並べたやつ

2012-07-28 06:09:28 | GIFアニメ
実はあまり構成など考えずに行き当たりばったりに描いているのですよ。
なぜなら!
まだGIFアニメ作り始めて1週間にも満たないヒヨッコなので、
どうしたらいいかよくわからないのです。
手探りです。
なんかもっと効率のいい方法があるのかもしれないけど、
どこで習えばいいのかすらわからん。


とりあえず、
公園を散歩しているシーンから始まるので描いた。


その後、子どもがはしゃぐシーンがあるけど、
子どもをはっきり描くと焦点がボケるからシルエットにしてみた。

1枚目にレイヤーを乗っけて描いた。
主人公も目線と足だけちょっと変えている。


これは一枚目と右の子どもの様子が似すぎていたのでボツ。



ボールみたいなのがあったほうがはしゃいでる感がでるかと入れてみた。


アップルパイがでてくるのでとりあえず描いた。
ここはブラシと決めていたので線描のみ。

お母さんの手作りの設定なので、
パイの上のアミアミを敢えて交互にしないようにした。


家で切るから、
ここも敢えて文化包丁で。
お母さんも登場させると焦点がボケるので、
「そこにいる」だけがわかるようにした。


レイヤーを重ねて角度を変え、
下のレイヤーをチョコチョコ消しゴムで消すという作業です。

ミルクティーを作るシーン。

まずは表情なしを描いてみた。
アングルを決めるため。
手前にカップを置いた。


ケトル描くのめんどくさかったので、
口だけ。



注がれるお茶だけ描きかえてみた。


男の子の目線を一コマだけ上げてみた。
ケトル越しにお母さんがいるはずで、
目線で「そこにいる」をだしてみようと思った。



家なので、牛乳パックからミルクを!と思ったけど、
あまりに一部過ぎて牛乳パックにみえない。


ミルクティ完成。



回想シーンの終わりで目線だけ1枚目と変える。


人物を消してみた。
よく考えたら、初めからこれを作っておけばよかったのだ。

ここで終わってもよかったけど、
「今」ミルクティを飲ませたくなった。

どこでミルクティを手に入れようかと思った。
ここでは手に入らん。


手前に移動する。


公園でミルクティを手に入れる方法は自販機だ。

ここまで描いて保存してしまった。
jpg形式になるので厄介だ。
塗りつぶしができずにこういうことになるからだ。


いきなりお金投入したらわけわかんないから自販機を描いた。
今度はちゃんと塗った。

けど、gooの簡易ソフトなので、
あんまり深く考えないで描いてしまい、
凹むくらいパースが狂っている。
でも描き直さないぞ!メンドイから!

近づくシーンを入れてみた。


ガコンと缶が落ちるところが描きたかったけど、
また自販機を描かないといけないことに気づき、
メンドイ!と思って、

いきなり手で持ってることにした。
缶のデザインをもっとかっこよくしたかったけど、
段々力尽きてきていた。
肌の色が、それまでのものだと色が強すぎたので、
この辺だけ少し薄めにした。

帰っていくシーン。


回想してしんみりしているわけではないので、
最後は跳んでもらった。


最後に見ている人の目線を高くしたかったので、
晴れた休日の朝の設定なので、
晴れた空を描いてみた。

空色にペタッと塗って、
ブラシで雲を描いた。

ここで私の一番好きなフレーズが入るといいなと思った。
ここはアウフタクトになっていて、
譜割が難しいことに気づいた。




深く考えないことにした。

線描にブラシを入れた。
あえて1枚1枚塗って、動きと温かみが出るようにした。
色は2色にしようかと思ったけど、
動きが出すぎるので、線と同じ色で濃淡だけで表現することにした。










湯気は、塗った後にもう一度白でブラシを入れている。
お茶は湯気が出ているけど、ミルクからは出ていないのだ。
最後のコマ2枚使ったので、湯気を2パターン作ればよかった。

タイトルロゴはgooでは入れにくいので、
いったんワードに落として、
ワードアートで入れた。
みえにくいけど白にした。



こんな感じでできています。


これは、
私の曲の解釈なので、
本当とはずいぶん違うものだと思います。
だから、
ゆーしったいや沖縄ロックンロールみたいにライブの様子を描いてるのと違って、
こういうのを作るのは、ちょっと罪悪感もある。
なんというか、
読書感想文みたいなものですよ。
オマージュというか。
そう思ってもらえたらいいなぁと思います。

きいやま商店*Milk Tea in アルテ崎山 11/10/23那覇ワンマン


この曲です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脱水分 | トップ | 脱水を脱しました »
最新の画像もっと見る

GIFアニメ」カテゴリの最新記事