ナオのでれすけ日記

ほぼ食べ歩きの備忘録

メールディーラー

2007年03月07日 | ご紹介
電話よりも気軽に送れるメールですが、送信してから返信まで時間がかかると
ちょっとイラっと来ませんか? それが、会社や企業に送ったメールだとしたら・・・。

私はネットショッピングをたまぁ~にですけどします。
気に入った商品を注文したりするとお店から確認や振り込み方のメールが来ますよね
ショップも一度にかなりの注文を受けたりするだろうから、24時間ぐらいは待ちますけど、それ以上メールが来ないと、きちんと注文は受け付けられているのか不安になったりします。
それ以前に信用できるお店なのか?って思っちゃいます
メールが来るのが早ければ早いほど信頼度も増します

そこでメールに関する事を効率よく行うための「メールディーラー」の紹介です

あなたの会社でもメールの対応体制を見直してみませんか?

メール共有・メール管理 顧客からのメール問い合わせを管理するソフトで600社以上が導入している信頼できるものです

メールの対応が非効率になるのは効率的にメール共有を出来ない事にあります

そもそも個人用のメールソフトで複数のスタッフがメールを管理するにはムリがあるのです。
導入すればメーリングリストやCcを使ってスタッフ同士が管理する事も無く、複数の人が同じ画面でメールを管理するので「漏れ」や「重複」もなくなるでしょう
スパムメール対策も別々のスタッフが削除しなくてもひとりが削除すればOKです

メール対策が不十分ですと会社の信頼にも影響します
それ程、メールは私たちの間でなくてはならないものになっているのです

※BloMotion・キャンペーン参加記事

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『バイオハザードJCBカード』... | トップ | HOME4U - 不動産売却/住宅売却 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ご紹介」カテゴリの最新記事