道の駅どまんなか たぬまの
お化け屋敷に行ってみました

小学生以上300円
前回、奥さんが娘と来たときは
あまりの怖さに亀のように
ひっくり返りお化けに心配された
らしいです。
でも、今回はお化け役の人はなく
人形でした
が、結構 怖かったです
最後にビビらせて
絶叫させるの止めてもらえませんか
扉を開けたら出口って・・・
入場待ちのお客さんが居て
恥ずかしかったわさ。
天然氷のかき氷を食べに
佐野の「甘味処 菊水苑」へ。
午後3時過ぎでも
お客さんでいっぱい
約40分待って

抹茶 650円
やっと食べられました
やっぱり暑い日には、かき氷ですな
食べ終わる頃には
体もひんやり。
ごちそうさまでした。
H店にて。
来店するたびに
打とうか迷っている台がある
それは「薄桜鬼 緋焔録」である
薄桜鬼がなにか
私には分からん・・・。
まったく知らない作品であるので
感情移入も出来にくいのも
あるのだが
前に隣で見ていて
熱そうなリーチが長々と続き
あっさりとハズれたのを見せられて
それだけで打つ気が殺がれたからである。
でも、いつかは打つ事になるのだから
今日打つ事にしました。
確率は1/199.8
初当たりで50%の羅刹の刻を引き当てて
その後は74.5%の確変って事らしいので
AKB48に似てるスペックであるから
出玉スピードはあるかもしれないので
期待は出来そう。
打ち始めて気が付いたが
今までよりも回る?
H店は台によって回り方にメリハリがある
あまり釘調整はしてないみたいだから
回る台は回るし、回らない台はいつも回らない
この台はちょっとは回る方の台なのかもしれない
初当たりは1600円
期待していないリーチから当たってくれた
しかし、50%を引けず。
この後、幾ら回しても当たる気配もなく
525回まわして諦めました
でも、保留変化が好きな私としては
こまめに変化してくるので楽しめました
赤でも当たらんけど・・・。
7600円のマイナス。
さてさて
消化不良のパチンコなので
これで帰宅ってのも納得いかん
4パチなんぞ 打つ気にならんので
パチスロのシマへ行き
主役は銭形2に座る
ゾーンも何も分からんので
とりあえず
誰も打っていない台を打ってみると
ヒーローチャレンジ
ルパンセレクトで
銭形BIGのシングル
1000円で食いついた。
多少の上乗せもあり
で、終了。
3G連にドキドキするもハズレ
さてさて
ここからが問題だ
ここに約400枚のコインがあるけど
交換すればプラスとまでは行かないが
パチンコの負けを減らせる。
しかし、即ヤメは出来ないし
調べるのも面倒だ・・・。
と言う事でプレイ続行
完全に打ちたい欲望が勝ってしまった
その結果、ノマレて後悔だけが残り
ヤメ。
投資 8600円 回収 0 収支 -8600円
カツが食べたくて
岡本にある
「かつ丼や」に行ってみました
海老好きなので
海老が1本付いた

海老ロースかつ定食 750円
を注文。
衣がサクサクで軽く食べやすい。
ごちそうさまでした。