大森駅を探索中に西口付近に一風堂があることがわかりまして
お昼は一風堂でラーメン
カップ麺では一風堂のラーメンは食べたことがありますが
栃木県では食べられな・・・と、思ったのですが
調べてみたら 佐野アウトレットのフードコートにもあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/5ffd174fb787ce5e03f03e314b54c6de.jpg)
13時過ぎてましたが店内はほぼ満席状態
運よくお客さんと入れ替わりで
席が2つ空いたのですぐに座れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/23cc045d7670f8c9c4e565b190f918d8.jpg)
シロマルベース 700円
7種類のラーメンから選んでトッピングや麺の硬さなどを
オーダー伝票にチェックを入れて用紙を渡す注文の仕方でした
初めてなので№1のシロマルベースで注文してみました
スープの濃くや麺のコシを存分に味わえる
チャーシューとネギのみのシンプルな博多ラーメンとのことです。
うたい文句に特濃豚骨ラーメンとあるだけに
こってりしていて旨んまい
私好みのこってりさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/b6212296f5428182c360409619a0924f.jpg)
途中でニンニクやから辛し高菜などを入れて味を変えるもよしで
最後まで楽しめるラーメンでした
ランチタイムは
ごはんものもすべて100円だったので
そちらも注文してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/69009dc175147ed3c6914e5e8fca8a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/30ab5650a9e28aeaab5e7b3a6a2886c2.jpg)
明太ごはん 100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/8912ab78d0364df21acc934031ba9048.jpg)
スタミナごはん 100円
思ったよりもボリュームがあり
替え玉100円 は次回にお預けです
ごちそうさまでした。
お昼は一風堂でラーメン
カップ麺では一風堂のラーメンは食べたことがありますが
栃木県では食べられな・・・と、思ったのですが
調べてみたら 佐野アウトレットのフードコートにもあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/5ffd174fb787ce5e03f03e314b54c6de.jpg)
13時過ぎてましたが店内はほぼ満席状態
運よくお客さんと入れ替わりで
席が2つ空いたのですぐに座れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/23cc045d7670f8c9c4e565b190f918d8.jpg)
シロマルベース 700円
7種類のラーメンから選んでトッピングや麺の硬さなどを
オーダー伝票にチェックを入れて用紙を渡す注文の仕方でした
初めてなので№1のシロマルベースで注文してみました
スープの濃くや麺のコシを存分に味わえる
チャーシューとネギのみのシンプルな博多ラーメンとのことです。
うたい文句に特濃豚骨ラーメンとあるだけに
こってりしていて旨んまい
私好みのこってりさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/b6212296f5428182c360409619a0924f.jpg)
途中でニンニクやから辛し高菜などを入れて味を変えるもよしで
最後まで楽しめるラーメンでした
ランチタイムは
ごはんものもすべて100円だったので
そちらも注文してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/69009dc175147ed3c6914e5e8fca8a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/30ab5650a9e28aeaab5e7b3a6a2886c2.jpg)
明太ごはん 100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/8912ab78d0364df21acc934031ba9048.jpg)
スタミナごはん 100円
思ったよりもボリュームがあり
替え玉100円 は次回にお預けです
ごちそうさまでした。