ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
しらけ世代「ごん太」
好奇心旺盛で幼稚な親爺 番犬つとまるかなぁ?
古い物が溢れている棲家
いよいよ噂のゴミ屋敷になるのかなぁ・・・・・?
桜の満開、観音公園
2015年03月28日
|
日記
島原市、運動公園の観音様(眉山崩壊災害の慰霊観音)横の
桜の下で午後から花見を行いました。
青空の下、心地よい日差しを浴び最高の花見日和です
炭で焼いたバーベキューを片手に
乾杯
若いメンバーが多く4組のカップルが
全開で
食も
お酒もすすみ
楽しいひと時でした・・・・・
花見の場所は
ここです
←クリック
コメント
殿様道路
2015年03月28日
|
日記
花見の集合場所まで自宅からウォーキングを兼ね
殿様道路と呼ばれている山道を歩きました。
20年前は舗装されてなく凸凹の山道で風情があり
木々は生茂り木漏れ日の小道でした
撮影場所はこちら⇒
地図
コメント
居候ゴン太んちの庭
2015年03月28日
|
日記
コメント
はなもも
2015年03月23日
|
日記
今年も我が家の花桃が開花しました。
しばらく楽しめそうです。
コメント
玄海ツツジ
2015年03月23日
|
日記
ごん太の家に来てから3年目の「玄海ツツジ」が開花しました。
手入れの仕方が解らないので植えてけてから幹の育ちが感じられません。
コメント
谷水棚田
2015年03月18日
|
日記
コメント
ひょうたん池公園
2015年03月16日
|
日記
今日は休みです。
平成4年に終の棲家として居住始めてから町内を初めて散歩しました。
ひょうたん池公園に初めて行きました。
整備されていて広く一周1000mのウォーキングコースが整備されていました。
自宅から5,6分ででいける公園があるのに20年以上行ってないとは・・・・・・・
ひょうたん池は
ココ
をclick!!
久々に汗を流しました。
コメント
「さんめんわら」展望所
2015年03月11日
|
日記
久しぶり(5年以上かなぁ?)に県道58線を運転です。
走行中「さんめんわら展望所」看板が目に止まり早速、停車です。
段々畑が谷間に広がっています。6月になると田んぼに水が入れられ鏡のように青い空、緑の木々を写し出すのでしょう
コメント
島原 「初市」
2015年03月05日
|
日記
島原霊丘公園で島原「初市」に行って来ました
昔ほどの賑わいは有りませんが3月の恒例の市です
天候が良く人出で賑わっています (^○^)
コメント
早朝からバタバタ
2015年03月05日
|
日記
04:30寝床を這い出し、寝静まった棲家を音を立てないように、お出掛け準備です
壱岐まで日帰りロケット日程です。
満月が西に沈もうとしています……まもまく夜が明けようとしています
朝日を長崎空港で迎えました (o^^o)
管制塔が目の前に佇んでいます……アサヒにココロで手を合わせました
いざ出発
プロペラ機搭乗
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
眉山の麓を棲家としているメタボ犬の「ごん太」です。
日記として始めたブログも8年をすぎ、今はボケ防止の位置付けとなりました。日常の出来事を綴りながら、セカンドライフをもう少し頑張るぞ!(^^)!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2015年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
結果発表
マラソン完走できました
指宿につきました
いぶすきへGo‼️
ゼッケン届きました
2023/11/06
今日のストレッチ
パワーパートナーで体幹フィットネス
庭も華やかになりました
マラソン完走しました。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(692)
インポート
(233)
風景
(84)
探訪
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2024年01月
2023年11月
2023年07月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年01月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月