ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
しらけ世代「ごん太」
好奇心旺盛で幼稚な親爺 番犬つとまるかなぁ?
古い物が溢れている棲家
いよいよ噂のゴミ屋敷になるのかなぁ・・・・・?
きびなご
2015年09月30日
|
日記
急遽、福江にお泊りとなりました。
リフレッシュのため、外で食事します。
いつもの居酒屋「きんぎょ」で夕食です。
友人のM氏が、いつもの席に居ましたので再会でまず乾杯です
コメント
今から五島へ出発
2015年09月30日
|
日記
五島・福江に出張で、いつものように05:20棲家を這い出し長崎港ターミナルに到着です。
天候は台風影響で降り模様ですが波は余り高くないようですが前回、フェリーを利用し船酔で苦労しましたのでジェットフォイルで渡航します。
長崎港ターミナル出発ロビー
福江行き(ジェットフォイル ペガサス)
ペガサス船内
外海に出ると白浪はたっていませんが、いつもより揺れを感じます・・・・チョット不安が募ります
間も無く福江港に着きます
コメント
棲家リニューアルVo36(玄関周り)
2015年09月29日
|
日記
和室の下地が乾くまで玄関周りの工事です
帰宅したらのタイルが剥がされ様変わりしていました^_^
コメント
棲家リニューアルVo35(和室壁塗り)
2015年09月28日
|
日記
今日から左官作業が始まりました^_^
屋根の葺き替えをして頂いた「下田工芸社」の親方が自らコテを持ち下地塗りをされています。
コメント
棲家リニューアルVo34(TVアンテナ取り換え)
2015年09月26日
|
日記
足場を撤去し、左官工事とクロス張替、板金仕上げを残すのみとなりました。
いよいよリニューアルもクライマックスに突入です。
職人さんの段取りが付くまで、しばし静かな日常ですが和室と2階洋室が使えない状態で不便な日常を過ごしています。
今日は、電気工事屋さんがテレビアンテナ取り換え工事です。
ごん太は高所恐怖症ではありませんがメタボ体形で足場の悪い所では自分の体重を支えることが出来ません
あと10年若かったら自分で交換するのですが怪我が高くつくのでプロにお任せいたしました。
BSアンテナを外していたので娘から不満の小言を言われていましたが、今日からは肩の荷が軽くなります。
コメント
棲家リニューアルVo33(作業足場撤去)
2015年09月24日
|
日記
足場が解体され外周が一望出来るようになりました。
すっかり様変わりした棲家が自分ちでないような気分です。
とにかく感激
感激
です。
コメント
棲家リニューアルVo32(雨樋取り付け)
2015年09月21日
|
日記
今日は敬老の日で祝日ですが工務店は休日返上です。
板金屋さんが雨樋の取付ですが今日一日で取り付け完了です。
雨樋が付くと屋根が引き締まって落ち着きます。
コメント
初めての山歩き(島原、七面山)
2015年09月21日
|
日記
眉山の麓に棲みつき、はや「23年」毎日見上げていた山に「ごん太」初登山?(世間では山歩き)を意を決して挑戦です。
登山口に車で到着
山頂まで1.5Km 45分
往復70分
案内板に表記されてます。
(これくらいだと楽勝とあまい考えの「ごん太」です)
いざ!!出発
この森を頂上まで突き抜けます
。
300m付近です。
登山中”木漏れ日を浴びる「メタボごん太」
写真では臨場感がありませんが30度以上の斜面と思います。
歩き出して30分心臓がドキドキ息切れがします
斜面登山中、足がぐらつき必死にロープにすがり
何とか山頂にたどり着くことが出来ました
まもなく山頂です。
所要時間60分(途中休憩のし過ぎかなぁ?)
七面山山頂(818.7m)
山頂からの平成新山
山頂神社前から見る島原市街、対岸に熊本望む
島原城も見えてますよ
下山はもう大変です。
登山道が絶壁に見え「ごん太」は足を踏み外さないよう緊張でクタクタです。
しかし、倒木を見て自然の醍醐味を堪能することが出来ました。
心地よい一日でした
コメント
棲家リニューアルVo31(外装ペンキ塗り)
2015年09月18日
|
日記
ペンキ屋さんが、いよいよ最終工程です。
この真剣な表情、これがプロの顔です ^ ^
おかげさまで外観が新築と間違う程の出来栄えで
感動
コメント
棲家リニューアルVo30(庇裏ペンキ塗装)
2015年09月17日
|
日記
庇裏の塗装が段取りよく仕上っています。
家がピシッと締まって来ました。
若い職人さんの(*^^*)顔をご覧ください、ペイントが顔にべっとりです。
一生懸命の姿に仕事の厳しさを垣間見したようです
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
眉山の麓を棲家としているメタボ犬の「ごん太」です。
日記として始めたブログも8年をすぎ、今はボケ防止の位置付けとなりました。日常の出来事を綴りながら、セカンドライフをもう少し頑張るぞ!(^^)!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2015年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
結果発表
マラソン完走できました
指宿につきました
いぶすきへGo‼️
ゼッケン届きました
2023/11/06
今日のストレッチ
パワーパートナーで体幹フィットネス
庭も華やかになりました
マラソン完走しました。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(692)
インポート
(233)
風景
(84)
探訪
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2024年01月
2023年11月
2023年07月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年01月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月