Mein kleiner Rosengarten

美味しそうに育ってきました

5月5日、小学生の娘と種まきをしました。


お花の種?

いいえ、ちがいます。

野菜の種です。



夏休みの自由研究に、植物の観察日記をテーマに選び
野菜を育てることにしたんです。


夏休みに入ってから種まきしたのでは
休み中に収穫までに至らないことがあるので
前もって5月に種まきして観察日記をつけておき
収穫した野菜でお料理を作って
自由研究にまとめることにしたという訳です。


選んだ野菜は<青しそ>
これは母(私)がイチオシの野菜です!
なぜって…
薬味として、あると便利だから。

単純…。(笑)

しかも、なかなか丈夫な野菜らしいので
初心者にはうってつけかと。(笑)


5月5日 種まき




種は小さくて、直径1.5㎜ほどでした。

有機野菜の土というのを買ってきてプランターにまきました。


15日後発芽




発芽まで2週間以上かかり気を揉みましたが
その後は順調に育って
種まきから7週間後には間引きをして
成長の良い株3つを残しました。





間引いた小さな苗に鼻を近づけてみると
ちゃ~んとしその香りがしましたよ。^^


どうでしょう?
なかなか美味しそうに育っていると思いませんか?





時々アブラムシのような虫が葉裏についているので
テデトールで退治しています。
完全無農薬で可愛がって育てているんですよ。
食べるのが可哀想と思っちゃうくらい。(笑)


バラ鉢でいっぱいのベランダで
スクスクと育つ青しそ3株。

来月は収穫できるかな?








ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
kikyouさん、こんにちは
sakiはビン子さんのお孫さんと同い年なんです~。^^
夏休みの宿題の自由研究は、毎年テーマ選びに頭を悩ませているので
今年は早くに計画を立てて、着々とデータを集めています。^^v

しそは発芽適温が20℃~25℃なんですよ。
種まきした5月初め、当地はまだ最高気温ですら20℃を下回る日が多かったので、
なかなか発芽しなかったんでしょうね。
6月に入ってから蒔けばもっと早く発芽したかもしれません。

この夏は、しそを使ったお料理をいろいろ楽しみたいです♪
れびっと
ビン子さん、こんにちは
青しそを育てていながら、昨日はスーパーで大葉を買ってきてしまいました。
うちの青じそはまだ小さいので、葉をむしるのは可哀想で…。^^;
栽培責任者のsakiの許可を得てから、お料理に使わせてもらうことにします~。

最近sakiは豚肉に大葉を貼り付けて焼く料理がお気に入りなので
私が自由研究の野菜に青しそを勧めたんですよ。
大葉は、あると何かと便利ですものね!^^
れびっと
ROUGEさん、こんにちは
ROUGEさんは今年バジルを育てていらっしゃるんですね。
バジルもフレッシュなものがあるとお料理が断然グレードアップしますよね~。
私も一度だけバジルを育てたことがあるんですが
どんどん育って白いお花が咲いちゃいました。(笑)

しそのお花は何色かな~?
あ、これは観賞用じゃなくて食用に育てているんでした!(笑)
kikyou
青シソ~
 おはよう♪

何年生なのかなあ? sakiちゃんは?

青シソとは、シブいかも!
最後は花も咲きますから・・

お料理も美味しく出来るといいね~
シソでお肉を巻いて揚げるとか!

芽が出るまでが長いことかかるんですね・・
わが良人は、時季に苗を買って来て夏中食べるぐらいは採って来てくれ、嬉しい野菜ですよ♪
ビン子
青しそ
こんにちは~
お店では大葉と言いますね
我が家のジャングルの庭にはいつも青しそはあります
まだ小さいけれど夏になると食べ切れないほど取れます
葉を取ると横からわき目が出ていっぱい食べれます~
強い植物ですから、来年もこぼれ種で毎年出ます
sakiちゃん良いものを選びました!
テデトールも最高ですね!安心して食べられます
ROUGE
http://blue.ap.teacup.com/rouge/
青紫蘇、いいですよね~♪
私も去年育ててました(笑)
紫蘇って、買っても全部使い切れないから
使う分だけ収穫できていいよね~
私は今年はバジルだけど
青紫蘇の方が応用効くのよね。
来年は私も紫蘇にしよっと♪
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「種まき育ちの仲間たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事