5月5日、小学生の娘と種まきをしました。
お花の種?
いいえ、ちがいます。
野菜の種です。
夏休みの自由研究に、植物の観察日記をテーマに選び
野菜を育てることにしたんです。
夏休みに入ってから種まきしたのでは
休み中に収穫までに至らないことがあるので
前もって5月に種まきして観察日記をつけておき
収穫した野菜でお料理を作って
自由研究にまとめることにしたという訳です。
選んだ野菜は<青しそ>
これは母(私)がイチオシの野菜です!
なぜって…
薬味として、あると便利だから。
単純…。(笑)
しかも、なかなか丈夫な野菜らしいので
初心者にはうってつけかと。(笑)
5月5日 種まき
種は小さくて、直径1.5㎜ほどでした。
有機野菜の土というのを買ってきてプランターにまきました。
15日後発芽
発芽まで2週間以上かかり気を揉みましたが
その後は順調に育って
種まきから7週間後には間引きをして
成長の良い株3つを残しました。
間引いた小さな苗に鼻を近づけてみると
ちゃ~んとしその香りがしましたよ。^^
どうでしょう?
なかなか美味しそうに育っていると思いませんか?
時々アブラムシのような虫が葉裏についているので
テデトールで退治しています。
完全無農薬で可愛がって育てているんですよ。
食べるのが可哀想と思っちゃうくらい。(笑)
バラ鉢でいっぱいのベランダで
スクスクと育つ青しそ3株。
来月は収穫できるかな?