Mein kleiner Rosengarten

赤ちゃんが…!

昨日、赤ちゃんが生まれました。
小さくて可愛い、元気な子です!

え? 
赤ちゃんって、3人目?
…と思った方、
残念ながら“ブー”です。(笑)

生まれたのは魚の赤ちゃん。
3月から飼い始めた熱帯魚のグッピーが
赤ちゃんを産んだのです!

えー、魚って、卵を産むんじゃないの?
…と思った方、
私もそう思っていました。グッピーを飼うまでは。

グッピーは“卵胎生メダカ”で、
メス親のお腹のなかで卵が孵化するので、
稚魚の状態で生まれてくるのです。
(グッピーの飼育書を調べました ^^)

繁殖力が強いグッピーは容易に子どもを産んで増えるそうで、
飼い初めて1ヶ月余りで、もう赤ちゃんが!



ね? オメメが大きくて、可愛いでしょう~?

2~3週間前から、1匹のメスのお腹が大きくなってきたことに気づき、
もしかして赤ちゃんが生まれるかな~?と思っていましたが、
なかなか生まれず、昨日、1週間に一度の水槽の水替えをしていると、
小さな赤ちゃんが泳いでいるのを夫が発見!
「最初は、虫が発生したのかと思った」そうです。

探してみると、水草の陰などに3匹の赤ちゃんがいました。

グッピーは、親や仲間が生まれたばかりの赤ちゃんを
餌と間違えて食べてしまうことがあるんです。
だから、赤ちゃんが生まれそうなメスがいるときは、
“産仔箱”という専用の箱に隔離して、産ませるのがいいのだそう。

…という訳で、大急ぎで買ってきましたよ。産仔箱。



通常の水槽の中に、上下二重構造になった透明の産仔箱を設置し、
お腹に赤ちゃんがいるママグッピーは上の部屋に。

上の写真は産仔箱の中のメスを
オスのグッピーが興味津々で見にきているところ。

下の写真は、お腹に赤ちゃんがいるメス。
すでに3匹産み落としていますが、まだまだ大きなお腹です。



赤ちゃんが生まれると、上の箱の底にあるスリットから、
小さな赤ちゃんだけが下のベビールームに落ちる仕組みになっています。

次の写真は産仔箱のベビールームにいる赤ちゃんグッピーを、
箱の外にいるグッピーが見に来たところ。



「可愛い赤ちゃん」と思っているのか、
はたまた、「美味しそう~」と思って見ているのか…。

今にもパクリと食べられてしまいそうな緊張感が、
漂っているように感じます。

でも、赤ちゃんは、ちゃんと安全なベビールームにいるので安心。^^



生まれたばかりの赤ちゃんグッピー、
まだ小さくて身体の色は透明っぽいけれど、
よく見ると尾びれが黄色みたい。
ママは地味な体色で、ヒレはわずかにブルーが入っているから、
赤ちゃんのパパは黄色の尾びれのオスかな?

昨日、ママグッピーを産仔箱に入れて、一夜明けてみると…。
なんと、
ベビールームには十数匹の赤ちゃんグッピーが泳いでいるではありませんか!

ちょっと生まれすぎ~。^^;
元の水槽が小型なので、増えすぎても困るのよね…。

うちの子どもたち(魚じゃなくて人間の方…笑)は、
「赤ちゃん、可愛い~!」と大喜びしてるけど、
これから、この赤ちゃんグッピーをどう養っていくか、頭が痛い私です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
別居させようかな~
milky-mamaさん、こんにちは。

milky-mamaさんもグッピーを飼っていらしたんですね!
綺麗な尾びれをヒラヒラさせて活発に泳ぎ回る姿は、
いくら見ていても飽きないですね。
でも、近親交配が進むと弱るんですね。
そういえば昔、高校の生物で習ったような…。
あまり増えすぎても飼いきれないし、
オスメス分けて飼育しようか…と考えているところです。
また、いろいろと教えてくださいね。^^
れびっと
自然の摂理
imiさん、おはようございます。

自然界では、小魚の稚魚は他の魚たちにとって格好の餌で、
親が子を産み落とす先から、スグ他の魚に食べられてしまうんでしょうね。
生まれてきても、生き残れるのはごくわずか。
だから、親が子を食べるなんてことは起こらないのかもしれません。

水槽で飼っている場合は、天敵がいないから、生まれた数だけ生き残る…。
親が子を食べるなんてむごいことが起こるのは、
自然に反したことをしているからなのかもしれませんね。

自然に反している…と頭ではわかっていても、
やっぱり赤ちゃんグッピーは可愛いですわ~♪うふふ。^^
milky-mama
おめでとう~\(^▽^)/ 
http://milky-sky2.web.infoseek.co.jp/
れびっとさん、グッピーを飼っていらっしゃったんですね^^
可愛いですよね~♪
実は私も子供たちがまだ中学生の頃飼ってました!
初めて赤ちゃんグッピーが生まれた時の感動が蘇りました~~(*´∇`*)
本当に小さくて嬉しいですよね、こんな小さくて生きてるんだ!って思いましたよ~

グッピーも血縁内で交配が進むと一気に弱るらしく
長くグッピーを飼ってらっしゃる方から、新しい血を入れないと駄目って教わりました。
我が家のは親グッピーが死んで世代交代した後は衰退の一方でした(^-^;)ゞ
でも長く楽しませてもらったんですよ^^
グッピーの尾びれ、大好きです。
これもはまると限がありませんよね(^m^)
Unknown
今晩は、imiで~す。
グッピーは卵胎生メダカなんですね。
私も初めてしりました。
そして赤ちゃんメダカを大人メダカが食べてしまうなんて・・・・・自然界は厳しいですね。
他の魚の場合は、生活領域(水槽)の大きさで何匹かが決まっていて増えすぎると食べて、数を制限すると聞いていましたが、グッピーが子供を食べるのも、そうかしら?

便利な産仔箱があるのですね。昔は、別々の水槽で世話をしていたと思いますが、産仔箱があれば便利ですね。
れびっと
産まれる瞬間を見ました!
富良野かおりさん、こんばんは。

可愛いですよ~、赤ちゃんグッピー。
産仔箱にママグッピーを移してから、しばらくして、
私たちが見ている前で、赤ちゃんが生まれたんですよ!
お尻の近くから、するり…と。
お魚の出産シーンが見られるなんて…感動しました。
増えすぎても困るけれど、小さくても尊い命だな~と思いました。*^^*
れびっと
食べちゃいたいほど可愛い~
akoさん、こんばんは。

最近、熱帯魚の飼育に関する本を読んでいて、
ベタというお魚を始めて知りました。
とっても華やかで綺麗なお魚ですよね!
そうそう、オスが子育てするんですよね。見てみたいわ~。
いいですよね、メスは楽できて。(笑)

グッピーは産んだ子どもにはあまり興味がないようで、
ママグッピーは他の仲間から子どもを守ったりしません。
それどころか、自分の子を食べてしまうこともあるようです。
「食べちゃいたいくらい、可愛い♪」ってことなのかしら?
そういえば、出産直後、私もそんな気持ちになったことが…
さすがに食べはしませんでしたけれどね(笑)
富良野かおり
かわいい~
最後の写真、とっても素敵です。
心配そうにのぞいてるのか、
可愛くて仕方がなくて近寄っているのか・・・。
グッピーも親子なんですね。
感動しました。
ako
http://akorosegarden.blog39.fc2.com/
れびっとさん こんにちわ。
グッピーの記事興味深く読ませていただきました。生まれたてのグッピー小さくて本当に頼りないくらいか細い体ですが、ここから成長していくんですのね。卵胎生の話を娘としたばかりでしたので、タイムリーな記事でした。赤ちゃんを産む為のケースも有るんですね。びっくりです。
我家もベタという淡水魚がいます。れびっとさんと一緒で水替えのときに稚魚に気がついたことがあります。育て方が良く解らなくて、失敗でしたが、ベタはオスが稚魚の面倒をみていました。魚もそれぞれに習性があって面白いですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熱帯魚」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事