Mein kleiner Rosengarten

わが家の桜が咲きました

昨日の夕方こと、
ベランダの<一才桜 旭山>が咲き始めました。

(写真は今朝撮ったものです)





八重咲きのはずだけど
栄養状態が良くないのか(?)、一重と八重の中間くらいの
ちょっと中途半端な八重咲きです。





お天気が良くないので写真が暗いですが、
透明感のある清純な感じのピンク色です。





まだ咲き始めたばかりなので
まだ蕾がこんなにいっぱい!





わが家のベランダに迎えて3年目になります。

剪定の方法がわからないのでほとんど無剪定のまま成長しており
ヘンテコな樹形に育っていますが
今年は花が終わったら、思いきってハサミを入れてみようと思います。






「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」
と言いますから、気をつけなくちゃね。

桜は切り口から腐りやすいのだそうですよ。
(言葉の意味を検索して、初めて知りました~。^^ゞ)











ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
minminさん、こんにちは
この一才桜、今日はもう9分咲きくらいになりました。
咲き始めたと思ったら一気に満開になってしまいそうで
早すぎますよね~。^^;
せめて強い風が吹かないように願って、
満開の桜をゆっくりと楽しみたいものです。

私もバラが大好きなので、もっとたくさんの品種のバラを育てたいと思うのですが
バラって、年々大きく育っていきますよね~。
(当たり前ですが…笑)
毎年大きく育っていくバラを見ながら、横張りの品種などは
「これ以上育つとベランダでは無理だし、入れ替えが必要かなぁ…」
と頭を悩ませているんですよ。
れびっと
milkyさん、こんにちは
ゴールデンウィーク、いいお天気が続いていますね♪
昨日も今日も初夏の陽気なので、この一才桜も一気に満開になりつつあります。
わが家でもお庭で育つ花木との暮らしを楽しめるといいのですが
制約の多いベランダでは、小型の桜を鉢植えで愛でるのが精一杯です。
でも小さな桜が咲いたり、盆栽で里山の風景を感じたりするのも
なかなか楽しいものですね。^^

その盆栽のモミジ林は混みあって、今大変なことになっています。(笑)
さて、どうしましょう~~。^^;;
minmin
ご自宅でお花見出来ますね♪
れびっとさん、こんばんは。
綺麗な桜が咲きましたね。透き通るような
花びらが儚げで美しいですぅ!

一才桜、去年の春にも綺麗なお花をUPして
くださったのを覚えていますよ。
羨ましくて、園芸店でしばらく桜の鉢植えの
そばをウロウロしていました(笑)

バラ苗で、ギュウギュウのベランダを
思い起こして、やっと我慢しましたが(笑)
ご自宅で、お花見が出来るなんてホントに
最高の贅沢だと思いますよ♪

milky
きれいね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
れびっとさんのこの一才桜、本当にきれいね~♪
こうやって鉢で桜を育てるのも素敵だな~って思いました。
なかなか庭に桜は植えられないですもんね。
間近で可愛がりながら育てて愛でる、心の贅沢ですね。
れびっと
ビン子さん、こんにちは
ソメイヨシノを花瓶に飾るなんて、最高の贅沢ですね!
ご自宅に桜を植えていらっしゃると、そんな素敵なことも出来ますね。
うらやましいです~。^^

この桜、水曜日に咲き始めたばかりなのに、もう5~6分咲になっています。
週末には満開かな?
そんなに急いで咲かないで~~!と思いながら見ています。^^;
れびっと
ユメさんへ♪
こちらにもコメント、ありがとうございます。*^^*

小型とはいえ、桜。
鉢植えでいつまで育てられるでしょう~。^^;
今年の夏はお出かけの予定なので、ベランダ最大のピンチかもしれません…。
れびっと
imiさん、こんにちは
imiさんのお庭にも桜があったんですね。
(過去形でいいのかしら?)
桜って、木が大きくなりますものね~。^^;
バッサリ切っても大丈夫だったんですね。

調べてみたら、「切り口に癒合剤を塗る」と書いてありましたが
一才桜はテーブルに載るほど小さな桜なので
枝も細いから癒合剤までは必要ないかな?と思います。
花が終わったら、来年の花芽が出来る前に
ドキドキしながら切ってみようと思います。^^
ビン子
優しい色
おはよう~
植木鉢の桜、上手に育てていますね
優しいピンクで八重
花が垂れ下がり可愛さも倍増です
まだまだ蕾がいっぱい、長~~く楽しめそうです

この前、蕾がいっぱいのソメイヨシノを折って
花瓶に飾ると言う人を見ましたがきれいでしたよ
ユメ
待っていた季節...
れびっとさん

暑い時も水切れさせないで育てた甲斐があったね
嬉しいなぁ~~
幸せ気分ですyo~
imi
http://imi220rosegarden915.blog36.fc2.com/
今晩は、imiで~す。
一才桜 旭山、可愛い妖精みたいですね。
「ちょっと中途半端な八重咲きです」
⇒でも、これでも十分に可愛いわ。
蕾、結構色が濃いのね。

「桜は切り口から腐りやすいのだそうですよ」
⇒そう言いますね。
でも意外と強いと思うわ。
うちの桜、毎年、何回も剪定というよりバッサリ切り捨ててたけど
枯れませんでいたよ。
でも枯れたらと思うと勇気が要りますね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の植物いろいろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事