今日は、生け花展の初日。
母を連れて、見に行ってきました。
むかーし、少しだけ生け花を習ったことがありまして。
母も、以前は習っていたんですが、
お年で、今は見るだけの人に。
途中で、カメラのバッテリー切れ。残念。
そして、アクシデント
優雅な気分で眺めていたのに。
突然の、喚き声。
年配の奥様が、下品な大声で、置き場所のクレーム。
お気持ちは、分かりますが。
ここは、チケットをお買いになられて
見られている方や、他の流派の方に、
恥ずかしい・・・・・んじゃないかな?
綺麗なお花の中で、可哀想な年配の奥様でした。
周りでなだめていたお友達?
が、すごくお気の毒でした。
その方、『私は気分が悪いから帰る!!!』
といってお帰りになったんですが、
内心、やったー早く帰って。皆、貴女がお帰りになるの
ほっとしてますよー。って、つい思っちゃいました。
気分直しに、三越の大食堂でランチ。
久しぶりに、デパートの大食堂でいただきました。
懐かしい。
私の子供の頃は、デパートって、
おやすみの日の、1代イベントでした。
デパートの屋上で、たこ焼きやソフトクリームを
頂いて、屋上遊園地で乗り物に乗る。
まさに、昭和の子供でしたね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます