写真に写るときは、にっこり歯を出すのを意識して写りましょう。
外国人には普通にできることがどうも日本人は苦手らしい。
そうですよね、たしかに。
なんだかニカーっと歯を出すのって、意識しないとできないかもしれません。
できあがった写真は、そりゃあもう「にっこり♪」
ふむふむ、ワタクシも次からは意識します!
というお話で盛り上がりまして
そんなにっこり
のお写真を持ってきてくださったIさん、
お元気に復活!あけましておめでとうございます!だったのです。
本日も電子アルバム、2ページ目の作成。
そろそろスキャナの操作にも慣れてきましたよね、
先週に引き続き、今日のテーマはなんにしよう、・・・皆さん既に考えていらっしゃったようで
それぞれに作成し始めます。
途中で入れるページタイトルも
わいわい話しながら、周りで「こうしたらどうですか?」なんて勝手に決めちゃったりしながら
スライド再生を見せ合いながら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひとりだけで作成するのではない楽しみ方があるわよねえ~
などと感じていたワタクシでした。
ページが増えるとスライド再生もまた楽しい
来週からもどんどんこのペースで続けていきます♪
←そそ、こんなカンジでにっこりね。
外国人には普通にできることがどうも日本人は苦手らしい。
そうですよね、たしかに。
なんだかニカーっと歯を出すのって、意識しないとできないかもしれません。
できあがった写真は、そりゃあもう「にっこり♪」
ふむふむ、ワタクシも次からは意識します!
というお話で盛り上がりまして
そんなにっこり

お元気に復活!あけましておめでとうございます!だったのです。
本日も電子アルバム、2ページ目の作成。
そろそろスキャナの操作にも慣れてきましたよね、
先週に引き続き、今日のテーマはなんにしよう、・・・皆さん既に考えていらっしゃったようで
それぞれに作成し始めます。
途中で入れるページタイトルも
わいわい話しながら、周りで「こうしたらどうですか?」なんて勝手に決めちゃったりしながら
スライド再生を見せ合いながら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひとりだけで作成するのではない楽しみ方があるわよねえ~
などと感じていたワタクシでした。
ページが増えるとスライド再生もまた楽しい

来週からもどんどんこのペースで続けていきます♪
