薔薇子ばらえ亭

パソコン教室の今日のひとコマ。
主にグループクラスの様子を綴ります。
生徒さんからの貴重な情報もあれやこれや。

自分のパソコンを知ろう

2009-03-31 23:56:31 | パソコン教室のひとコマ
Kさんからのカナダのお土産です♪
アイスワイン。
「甘いよ~」と伺った通り、美味しい甘さ
家族とともに頂戴しました。
結構強かったのでは?
ティータイムにいただいたチョコレートも「おいち~~!」

御馳走様です(^O^)/

エクセレントコース2回目です。

教室のブログの話題から、顔文字が使えるように設定を確認しました。
それから、ケータイからの写真の取り込みについて、
添付で自分のパソコンに送るのも一つの手です。

実際、このTOPの写真はそうやって取り込んでいますの。

これからのテーマは「整理整頓」です。
まず自分のパソコンを知り、いらないものを捨てて
どんどん使いやすくしていきましょう。

動きの遅くなったPCくん、どこまで復活できますやら
乞うご期待。



取説、読んでます?

2009-03-31 23:40:58 | パソコン教室のひとコマ
前回もせっかくご持参いただいたのに出番がなかったデジカメ。
本日はきちんと使いますので!

ケータイカメラの写真をクラスの皆さんに送信してくださったTさん。
目黒川の桜の写真です。
さて、その場合にどこから見れるのか?

前回に引き続き、まずはケータイ操作の確認です。
携帯によっては、送信された写真を自分で保存しておかないと
期限が過ぎると消去されてしまうものもあるようです。
かと思えば
送信された写真ファイルが自動的に保存される機種もあり
同じDocomoだからと言って、全部同じわけでもないのですね。

さて、ご自分のデジカメの確認を。
バッテリーやメモリカードはどこにあるか
そもそも電源ボタンはどこだっけ
マクロ機能はあるのか
ムービー撮影に切り替えるには
パソコンと接続するケーブルってあったっけ

などなど、続々と生まれてくる疑問点。
取扱説明書、こんな時に役立ちますよ!
たまには?読んでみましょうね。

そうそう、皆さんのケータイメルアド一覧作成しました。
これでまた使い方が広がりますように♪