薔薇子ばらえ亭

パソコン教室の今日のひとコマ。
主にグループクラスの様子を綴ります。
生徒さんからの貴重な情報もあれやこれや。

デザイン消失注意

2009-03-10 22:11:24 | パソコン教室のひとコマ
ジャストホームでラベルの作成~その2。
とにかく、ふだんの生活で使えるものを作りましょう、が
今回のテーマです。

食材のラベルにこだわらず、自由に発想していきましょう。
本日は、ジャムや、猫にゃんのごはん、名前シールなど、
皆さんそれぞれにご自分のラベルを作成していきます。

印刷時にはちょっと注意が必要です。
まず一覧で印刷したい場所を確認すること、
完成したデザインは一旦登録するか、コピーしておくか、保存するかしておくと
操作途中にデザイン紛失!!という悲劇が防げます。

・・・こんなこと書くのも
ワタクシが以前そんなドジを踏んだからでありまして。
一覧画面で何の考えもなくいろいろクリックしていたら
いきなり作ったデザインが消失していました

特に今回のような印刷する場所がそのときによって異なる場合は
注意大ですわね。
何事も経験とはいえ、悲しい経験の多いワタクシならではの経験談です。。。






ガジェットを楽しみました

2009-03-05 23:26:17 | パソコン教室のひとコマ
WindowsVistaを楽しみましょう~その2
前回のおさらいも含め、
本日はガジェットで遊びます

ガジェットとは・・・
デスクトップのサイドにチョコリと置くことのできる
便利なアクセサリー、便利ツールですね。

目黒にいながらにして北海道のお天気マークを置いてみたり
時計のデザインを変えたり
カレンダーをサイドバーから切り離してみたり

インターネットから好みのガジェットを探してくるのもオモロ~~
ワタクシは「J-WAVE」のインターネットラジオを追加してみましたよん♪
気分転換にパソコンでラジオを聴く~
なあんていいじゃないすか。

さて、Vistaといえばoffice2007ですので
次回からはWord2007を使って入力の基礎を押さえましょう。
はたまた2003と2007の違いも確認しつつ。
今度は結構違いますからね~
乞うご期待♪

お風邪でしょうか、Wさん。。。
どうかご無理なさらずゆっくり休養されますように。
次回ご一緒できますことを楽しみにしております。


お雛様

2009-03-03 23:31:35 | パソコン教室のひとコマ
ええ、ええ、ホントにナンというか
飼ってる猫までオスですから、我が家は男だらけ。。。
唯一のワタクシも昨今オヤジ化してますんで、
ご縁がなかったというか、感じてなかったというか。

そんなワタクシに、Kさんが可愛い素敵なお雛様をくださいました。
とっても気品があって、とても嬉しかったものですから
まだずっとお家に飾ってありますの。。。
婚期が遅れる???もう関係ないも~~ん。
Kさん、お気づかい、ありがとうございます。



そして、Hさんからはお菓子入りのお雛様を頂戴しまして、
こんなふうに並べております。
Hさん、いつもホントにありがとうございます。

さて、本日はM先生のワンポイントフォトショップ講座から。
すんごく素敵な息子さんの写真!
砂の中に写真が埋もれているような加工がしてあります。
かっちょいい~~♪

Kさんは前回お休みだったKさんのために
前回のポイントをまとめたワード文書を作成してくださいました。
これがまた、娘ちゃんの素敵なウェディング写真!

ご家族のお写真を使っていくらでも自由に編集できる、
これって楽しい~(^O^)/
これからもどんどんチャレンジしてみてくださいませ。

さてワードでの「テキストの折り返し」や「図の順序」を確認してから
クリップアートを編集したりもしてみました。
えっっ?クリップアートって編集できるの????
そう、できちゃうんですよね~

やっとエクセルにも突入。
久々に入力を進めます。

さて次回はどんな展開になるのか?
それは皆さん次第。お楽しみに。



きょうは楽しいひな祭り~♪

2009-03-03 23:10:26 | パソコン教室のひとコマ
きょうは楽しいひな祭り~♪
女の子のお祭りらしく、にぎやかに勢ぞろい!
しばらくお休みされていたKさん、Tさん、そして
特別ゲスト?振り替えでいらっしゃってくださったKさん、
いつもの皆さんがやっと全員集合です

何が楽しいって、教室でのおしゃべりでしょう、やっぱり。
ほんとに、ワタシも心から嬉しいです。

で、おしゃべりの合間にパソコンを触って・・・?
本日はラベルづくりです。
ジャストホームのラベルマイティで、
ジャムとか(なんでもいいのです)のラベルを作成します。

前半は皆さんで操作の確認をして
後半は思い思いのラベル作りにとりかかりました。

片栗粉、きざみ昆布、かりん酒、コーヒー・・・
そうそう、主婦はいろんな食材を管理しています、
タッパーやビンにチョコリと貼れるラベルですから
いつものお台所仕事が少しでも楽しくなりますように♪

出来上がった分は印刷しましたが
来週も引き続き作成していきましょう。

前回まで作成していたミニペーパーバッグですが
本日は完成品も勢ぞろい!
http://staff.yutenji.biz/archives/2009/03/post_498.html
↑こちらの記事でも書きました。

これらのバッグは皆これからお嫁入りするんです??
SさんはKさんへ、Uさんは御親戚へ、Aさんはご友人へ
それぞれプレゼントされるそうです。
だから、この勢ぞろい写真は嫁入り前のワンショット、ということですね^m^