フィリピン沖で発生した熱低は台湾の方に向かい八重山には来ないようです。
島を見渡すと枯れそうな木々が目につくようになってきました。
午前中にスコールがあったけど大地を潤すほどの雨量はなく干ばつが心配です。
一時

島を見渡すと枯れそうな木々が目につくようになってきました。
午前中にスコールがあったけど大地を潤すほどの雨量はなく干ばつが心配です。


月ヶ浜沖に停泊している謎のクルーズ船。
ドコの船で目的とかは不明ですが噂によるとオーストラリアからのクルーズ船らしいです。
観光に来たんなら上陸して観光していってくれればいいのにと思ったけど西表に税関が無いからダメだね。
こ~ゆ~観光客が来てくれるようになるといいなぁ~。

ドコの船で目的とかは不明ですが噂によるとオーストラリアからのクルーズ船らしいです。
観光に来たんなら上陸して観光していってくれればいいのにと思ったけど西表に税関が無いからダメだね。

こ~ゆ~観光客が来てくれるようになるといいなぁ~。


昨日発生した台風7号は八重山に影響を与える事なく過ぎて行こうとしています。
とはいえ北風が吹いていましたが…。
明日も晴れるはずね。
とはいえ北風が吹いていましたが…。
明日も晴れるはずね。


久しぶりの島唐辛子日記です。
一番大きな木が枯れてしまったのでひっこ抜きました。
また一から育てなおしです。
今度は発泡スチロールはやめて普通の植木鉢で育てます。
必要な土の量が分かったからね。
種蒔きは19日を予定。
一時スコール
一番大きな木が枯れてしまったのでひっこ抜きました。
また一から育てなおしです。
今度は発泡スチロールはやめて普通の植木鉢で育てます。
必要な土の量が分かったからね。

種蒔きは19日を予定。


連日猛暑が続きます。
つーかまだまだ続きそう…。
干ばつ大丈夫かな?
そろそろピーチパインが終わりらしい…。
シマパインはまだあるそうな。

つーかまだまだ続きそう…。
干ばつ大丈夫かな?

そろそろピーチパインが終わりらしい…。
シマパインはまだあるそうな。
