今日は梅雨らしい曇り空の一日でした。
沖縄地方が梅雨入りしたらしいが八重山はどうなんだろう?
まあ一緒に入ったって事でいいよね?
大事なのは宣言ぢゃなく雨がちゃんと降ってくれること。
カラ梅雨は困るさー。
沖縄地方が梅雨入りしたらしいが八重山はどうなんだろう?
まあ一緒に入ったって事でいいよね?
大事なのは宣言ぢゃなく雨がちゃんと降ってくれること。
カラ梅雨は困るさー。

奄美地方が梅雨に入ったそうな。
沖縄や八重山はまだ入ってないのに…。
GWの前半が梅雨っぽい天気だったからその時に入っていたのかな?
で、ナマは梅雨の中休みってところかな。
となると、梅雨明けは今月末から来月初旬になっちゃうとか…。
まさかね
希望を言えば、梅雨よりもお湿りが欲しいんだよね。

沖縄や八重山はまだ入ってないのに…。

GWの前半が梅雨っぽい天気だったからその時に入っていたのかな?
で、ナマは梅雨の中休みってところかな。
となると、梅雨明けは今月末から来月初旬になっちゃうとか…。
まさかね

希望を言えば、梅雨よりもお湿りが欲しいんだよね。


千歳一隅のチャンスだったのにそれを拒否するとは大阪人はアホぢゃなくてバカ!
もう大阪を良くしようなんて政治家は出てこないだろうね。
今後もタカリを続けるカス自治体で行く道を選んだ大阪。
早く日本から無くなってくれ。

もう大阪を良くしようなんて政治家は出てこないだろうね。
今後もタカリを続けるカス自治体で行く道を選んだ大阪。
早く日本から無くなってくれ。


アチコーコーの晴天が続きます。
梅雨が無いんぢゃないかと思うくらいの陽気です。
例年だとGW明けに梅雨入りするんだけど今年は遅いみたい。
ま、よんな~して入るんだろうね。
梅雨が無いんぢゃないかと思うくらいの陽気です。
例年だとGW明けに梅雨入りするんだけど今年は遅いみたい。
ま、よんな~して入るんだろうね。

昨夜未明、ベランダにヤシガニが侵入。
ガサゴソと一晩中うるさくしてました。
夜中の暗い内は鳥がいるんだろうと思っていたら、朝明るくなって確認したところなんとヤシガニでした。
なんでこんなところにヤシガニがいるんだろう?
二階なのに…。
どうやって上がってきたんだろう?
先週も二階の廊下にセマルハコガメがいたし…。
さすがジャングルの島だ!

ガサゴソと一晩中うるさくしてました。
夜中の暗い内は鳥がいるんだろうと思っていたら、朝明るくなって確認したところなんとヤシガニでした。
なんでこんなところにヤシガニがいるんだろう?
二階なのに…。
どうやって上がってきたんだろう?
先週も二階の廊下にセマルハコガメがいたし…。
さすがジャングルの島だ!


昨夜はシロアリがたくさん出ました。
あまりの多さに身の毛もよだちましたが街灯に群がるアリたちの飛びまわる様を見ていると、スキー場で雪の降る中ナイタースキーをしてる時に照明に照らされてキラキラ光る雪のように見えました。
む~ん、ロマンチックぢゃね~

あまりの多さに身の毛もよだちましたが街灯に群がるアリたちの飛びまわる様を見ていると、スキー場で雪の降る中ナイタースキーをしてる時に照明に照らされてキラキラ光る雪のように見えました。
む~ん、ロマンチックぢゃね~


スマホぢゃなくてガラホがいい鴨。
タッチパネルってさー変なとこさわったりして入力ミスがよくあるんだよね~。
だからガラケーが捨てられない…。

タッチパネルってさー変なとこさわったりして入力ミスがよくあるんだよね~。

だからガラケーが捨てられない…。

台風6号は一夜にして通り過ぎ、いつもの生活に戻っています。
風雨もたいして強くなく台風というよりは二月風廻いみたいな状態でした。
次の7号が気になります。
風雨もたいして強くなく台風というよりは二月風廻いみたいな状態でした。
次の7号が気になります。

