![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/1b64ae703d33ec452be657880d570c69.png)
京都府亀岡市・・・
先日訪れてから2週間後の10月7日・・畦道の彼岸花のリベンジです。前の週は台風で行けなくて、枯れているのを覚悟でした。
例の場所までの花は枯れて、車内は諦めムードいっぱい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ところが~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この曲線がたまらなく素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/f1c7c985620ee56021531ce5134ab113.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ DIORAMA
雑草の方が背が高くなって、見栄えが・・;;。それではと赤が綺麗なジオラマ撮影です。
陽が当たって輝く彼岸花はとっても生き生きして陽気な花に見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/4490bdb67cf906c1ccc7586d7a445870.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
彼岸花のシベが特に好きなんです。シベもキラキラ光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/13858815756cb8e4345fcb6d1b218a23.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ MACRO
今年は納得いく彼岸花を見られて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
同じく亀岡市の総合運動場のコスモスも有名らしいですが、花の背丈も低くまばら植えで見栄えが今一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
入場しないで、いつもの「豊能コスモスの里」へ。(帰路途中にあります)
ここのは背景も山で群生していて綺麗です。アートフィルターのリーニュクレールで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/7e1c460c872035e531c228489d843609.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/35d7a0cfb753c9f845fc397546b8f8a9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/347061eb67a1341b6bbe7d9f7a4fbf4a.jpg)
NikonD90+AF-S NIKKOR 12-24mm 1:4G ED