10月28日の勝尾寺。。11月にはいっての冷え込みで今頃はもっと紅葉していることでしょう。
勝尾寺本堂ともみじ。
OLYMPUS OM-D E-M5+Lumix G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6
日本初厄払い三方荒神社の銅屋根にも彩りが・・。
OLYMPUS OM-D E-M5+Lumix G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6
釣鐘堂の屋根。。紫陽花の頃には確か木の新芽が出ていたと思います。育たなかったようですね(苦笑
秋には秋の風情でしょうか、ススキが生えていました(笑
OLYMPUS OM-D E-M5+Lumix G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6
中々楽しい屋根です。見上げるのが密かな楽しみとなりました
おなじみの勝尾寺山門をアートフィルターのリーニュクレールで写してみました。
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
写し慣れた山門も新鮮です^^
:ねぇねぇ~そろそろおやつを食べたいんですが・・ -夫撮影ー
NikonD90 +AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5~5.6
おねだり中です