今日12月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で288回目の参加です。
11月29日の琵琶湖からの空写真。
つづら尾崎展望台から帰路の奥琵琶湖パークウェイから見える眺望を。
下方に見えているのは(「菅浦の湖岸集落」2014年に重要文化的景観に選定)への道路です。
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
湖畔に白く見える道路が走ってきた奥琵琶湖パークウェイ。爽快なドライブができました。
大津インターに行くまでの高島町湖畔で夕焼け空を。湖面に映る雲も穏やか~~。
OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm/F4.0-5.6
夕陽は残念ながら見えませんが、少しだけ夕焼けが。この日の青空と夕焼け色がとても綺麗で見惚れました。
OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm/F4.0-5.6
今回で琵琶湖シリーズは終わりです♪ 見ていただきありがとうございました。
あまり風景は得意ではないので敬遠している私ですが、今回はシャッターを切るのが楽しく思えました。
琵琶湖は私に被写体の一つに風景も!と教えてくれました