今日9月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で117回目の参加です。
月初めのお題、今月は「映り込みの空」。中々写せなくて焦りました~~!
大雨後、短時間だけ晴れた3日の午後・・ベランダの手すりに雨雫 屈んで覗き込んで、どの雫が綺麗?角度は?
空が映り込むように苦労しました~。
大きな雫の中に小さな雫がいっぱい 大きな雫はくもり空。小さな雫には青空が映っています。
2013.9.3 13時48分 吹田市自宅ベランダにて
OLYMPUS OM-D E-M5+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
平らな雫に雲と青空が、模様のように映り込みました。 2013.9.3 13時42分 自宅ベランダにて
OLYMPUS OM-D E-M5+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
中腰で頑張ったので、後で腰が痛くて
ぼくのそらくらぶ
:8日の日曜日、お昼から晴れたよ~~。千里阪急にママの用事で行って、空を写したんだ
久しぶりに写せた~~。これから涼しくなるからお出かけもいっぱいできるよ。 バギーがあるから僕も安心だワン
曇り空でキラキラしちゃう
素敵ね♪
ここ数日重たい雲で
気分も曇りがち
明日位から天気になるかしら?
私もお題がなかなか、クリアー出来ず焦りました。
千里阪急、私も午後4時頃、地下の食品売り場にいました。
どこかですれ違ったかも…ですね。
日曜日も夕焼け綺麗でしたね。
雫の中に映る景色…
ステキなお写真ですね。
千里阪急…懐かしいです。
千里中央は好きな街です(*^。^*)
1枚目の写真☆アートですね!!素敵です♪
雫の中に小さな空がいっぱい閉じ込められいて
そこの別の世界が存在しているようです
ルーク君のお目目の空はいつもキラキラしていますね☆
青空が模様のようになってる…すごく素敵ですね!
可愛いルーク君の目に空が… ほんとに優しいねっ
大きな雫は曇り空で、小さな雫は青空なんて・・・☆
二枚目の写真も素敵ですね♪
月から見た地球の写真のように美しいですね(^^)
ルーク君の可愛い瞳にも青空が輝いて、素敵ですね♪
見に来ていただいて、あたたかいコメントをありがとうございます☆
綺麗な写りこみですね。^±^ノ
で、最初の写真はベランダの手すりでしたか。
まず写真だけ見て、思わず考えてしまいました。
クイズ形式にされていたら、難しかったですねえ。^±^
苦労した甲斐がありましたネ
ルーク君の澄んだ瞳に澄んだ空が広がっていますね!
名港トリトンです。
ベランダでこういう1枚も有りでしたね~
全く気がつきませんでした。(汗
中腰での撮影、、わかります。(笑
私も次の日妙に腰が痛いことがありますもの。(爆
頑張った甲斐がありましたね。すごくピントがしっかりしていて最高ですよ^^
ルークのお目目にも綺麗な青空が!
これからもっともっと楽しみですね。
執念の映り込み!
頑張りましたね~。
ルーク君の瞳の映り込みも綺麗ですね。
昨日は夕焼けが綺麗やったそうですね。
今日は三日月がきれいでした。