今日29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で40回目の参加となります。
今月20日の夕空。最初は色がきついだけの空でした。段々様子が変わり、
覆っている雲に上空の夕焼け雲がまるで絵画のように透けて見え始めて・・。2011.06.20 19:19
Panasonic LUMIX GH-1 + VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8 F4.0 50 ISO100 補正-2/3
肉眼では羽衣のようでしたが、写真ではちょっと違って写ってしまいました^^;;
難しいです・・。
暫く空の色が落ちつくまで眺めていたら雲の隙間がハートに 2011.06.20 19:32
Panasonic LUMIX GH-1 + VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8 F4.0 20 ISO200 補正-1
いつもの鉄塔はといえば・・黄金色に染まっていました♪ 2011.06.20 19:13
Panasonic LUMIX GH-1 + VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8 F5.7 80 ISO100 補正-2/3
22日の夏至を境に段々又左に太陽が戻ってきています。鉄塔にかかるのももうすぐです。
楽しみ~
26日淀川堤防にて。前日にトリマーさんにシャンプーしてもらったので毛がフワフワ~♪
:夕方は涼しくて気持ちいいんだワン
古き知人futchanさんの写真展のお知らせです。「君へ」=phot言=
明日で岡山での写真展も終了となります。多くの方が訪れてくださったそうです。
有り難うございました。
次は待望の大阪での開催です。
宜しくお願いいたします♪
とってもきれいな空を
撮影されましたね。
自然はやっぱり偉大な
アーティストですね。。。(*^_^*)
かわいいですね。^±^ノ
夕焼けも朝焼けもきれいですよね。
特に、夕焼けならば明日も晴れる・・。^±^
後姿も涼しげなルーク君ですね。
私はもう暑さにバテテいます。
誰かシャンプーして!
ハート型の雲も良いですね。
太陽の入る位置。
そんなにわかるもんなんですね。
何度も同じ被写体を撮り続けるとこで判ってくrんでしょうね。
季節は動いているということを感じる瞬間ですね。
空倶楽部で毎日お空を見てると天気予報も出来るんじゃないですか?
僕は山登り(ワンゲル)のときに天気図や観天望気の勉強をかじりましたが、イマイチでした。
「気象予報士に挑戦されては」と言おうと思いましたが、やめときます。
空はポワ~ンと眺めているのがいいのであって、考えて意味づけし出すと面白くないね。
いや~いい空色です。
妻がよく、新稲の植木畑(犬の散歩コース)で今日の夕焼けはきれかったと報告して呉れてました。
私も今日は 美容室♡ おそろいだよ^^
美しいですね そら
こんな風に変化していくなんて ドラマティックです♡
たのし~~
ルークちゃんのおしり ふわふわ~♪
足 かわ~~い♪
ほんとに油絵のよう…
1枚目のした方が金色に輝いてるのも綺麗ですね。
しかも時間が「1919」。
ぞろ目♪
素敵です☆
そしてルーク君のヒップもしゅてきデス^^
どれも本当に素晴らしい夕空ですね。
一枚目の羽衣っての、凄くわかります。
私も、、なんであの柔らかさが写真に撮ると出ないのか、、、と試行錯誤してます。
もちろん、結果は伴ってませんけど(汗
ハート空!
絶対に撮りたいジャンルなのですが、、
羨ましいです~
それは、楽しみですね。ぜひ、見せてくださいね。
羽衣もハートもよくわかります!!!
あっ、ルーク君のふわふわ感もよーくわかりますよ(笑)
大阪の個展も決まったんですね。
う~ん、大阪なら行ってみたい気もするのですが・・・。厳しいかな???