今日11月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今月のお題は夕焼け空。今回で387回目の参加です。
この時期の家からの夕陽は条件的に中々写せないのと綺麗に焼けない・・と焦りながらぎりぎりの撮影となりました。
11月7日、大阪の淀川に架かる斜張橋「菅原城北大橋」美しい姿で好きな橋です。でも車の振動で揺れます
夫の車で。。そろそろ日が沈むころに到着です。16時40分 コートを持ってきて正解でした。
16時50分 川面の夕陽の道がオレンジ色になってきました。綺麗~~
16時55分 あと数分で沈み終わります。
16時57分 完全に沈みました。直後の空・・綺麗な色~~
マジックアワーまでは時間的に無理なので・・少しだけのマジックアワー 川の中洲の水に映る夕焼け色・・
iPhone11にて。
久々にわざわざ行った撮影でした(苦笑
阪神タイガースはCSファーストステージでまさかの2連敗。あっけなく今季は終わりました
不完全燃焼のbaraですが、コロナ禍でも最後迄熱く楽しめました。ありがとう。お疲れさまでした。
nokoさんからのLINEで久々の日暈です。
11月6日 8時30分 生駒山に架かる日暈。大きい~~ 。共有できてうれしいです。
iPhone11にて。
わざわざ行って綺麗な夕陽と夕焼けに出会えました。
ここからの眺めは最高なんです。
感染者も少なくなってきた今、少しづつ動こうかと思っています。
ルナの節目に気を掛けて下さり
ありがとうございます。
綺麗な夕日を納めましたね。
日が沈む頃の撮影はチャンスがなくて、
未だにお題はクリア出来ません。
訪問、遅くなりました。。
ちゃんと、お題クリアですね!!
わざわざいかれた日に、キレイな夕景が撮れて良かったですね~
ご無沙汰です。^±^ノ
今、長野県の豊科です。
11月中は仕事上、長野県と埼玉県を車で行き来してます。日曜と月曜は所沢で仕事、ほかの週は3日間、松本で仕事です。
夕日、きれいですね。^±^ノ
こちら、夕日のころはまだ仕事中で残念です。
綺麗ですね。
お見事な夕景です。
ピンク色に染まる空は優しくいいですよね。
でも‥なかなかそんな空には私は出会えませんが‥
コート?寒いのですね。こちらはまだ寒いと言う言葉は出ませんが‥
nokoさんとの同じ空‥今回も楽しませて頂きました。
空
素敵ですね〜
そして〜
夕陽〜オレンジ色
とっても綺麗ですね
青空に映えて美し~い、橋ですね~~!
黄金色からピンク色に変化する美しい雲を見事に撮られて良いですね~~!
6枚目の写真、雰囲気あり素敵~~
日傘、素晴らしくうっとりです。
私はカメラ倶楽部の例会で、ラインでお知らせ
いただいたのですが、見れずです。
こんなきれいな空だったのですね。
残念です。
日暈、ご一緒出来て嬉しいです。
カッコイイ橋ですね!!
これからだんだん外出もしやすくなりますしシャッターチャンスも増えそうですね!
baraさんも7日に撮影した滑り込み組ですね。
とはいう私も7日に撮っています。
この日は全国的に澄んだ空の夕方となったようですね。
日傘は結局撮れずじまいでした。運動会は昼までに終わり物足りない運動会でした。
コロナで生活様式が一変してしまいましたが
それだけに「わざわざ」が幸せに思えます。
ご夫婦でやさしい夕焼けを楽しまれたのでは
ないでしょうか。
夕暮れの空
キレイですね。
日暮れも早くなりましたね。