![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/22fef615f91f9b0e73041327b0a555cb.png)
7月も2日・・母が入院してからそろそろ2か月が過ぎようとしています。長く感じます。
先日21日の豪雨の後の薔薇。家の薔薇「たそがれ」がこの時期に沢山の花を咲かせてくれました。
今回はOLYMPUS OM-D E-M5にLUMIXのLEICA DG MACRO-ELMARIT をドッキング♪
ライカレンズが優しく薔薇と雫を写してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/f5bf578900e092b1f55cb840fcf47180.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
雨に打たれて花は可愛そうに下向きです。レンズが小雨で濡れないように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/1b957a719763bf10d7853d90cad9fa8f.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
うなじ美人でしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/0a933f7f2c938d9e7e42e113f520db47.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
蕾にも雨露が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/4673d77703c457f083b658bcfb8121a8.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/bc362d637809250a0341aae617f15ece.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
写し終わったら又激しく雨が降ってきました。楽しいですね~雫は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
次回も雫で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/a59b83d26a95e98f46119b0447b38106.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/96c709bbe08974998c49c91e0200230c.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
この後ず~~っと下が気になる様子。
ルークちゃんの短い手と 綺麗な瞳が可愛い♪
いっそう美しさが増しますね♪
お母様お大事に♪
ガラス越しの庭にあります。が・・・・。
雰囲気ある写真ですね。
こちらは一向に雨が止みそうもありません。
お日様も顔を出さないのでキラリっていう光もありません。
植物たちももうお腹イッパイって感じです。
光が恋しいですぅ。
雨粒を前に、ただ眺めているだけのわたしです。
お母さん入院されて2ヶ月ですか、
長いですね。
私は最長1ヶ月です。
入院してる方も看護する方も大変です。
何しろ時間が長い。ご恩が美味しくない。
うなじ美人・・・ゾクゾクとします。
baraさんがバテないようにお気をつけくださいね。
みずみずしいバラ、とてもきれいです☆
雨の日のバラ素敵ですね。。。
少し雨が降ったら
僕もバラを撮りたいと思ってます。。。(*^_^*)
ライカマクロレンズ、いい映りしてますネ
お母様の看病、ご苦労様です。
ライカ!やはりいいボケの味とそしてクリアな画像を出しますね~
そして、、柔らかいかも!
いいですねやっぱり!!
こういう雨の日に傘を出してパシャリ、、さすがだなぁ~!
私は、雨が降ると全く駄目です(汗
テンション下がるんですよね~(笑
今週は久しぶり家に居ました。
あぁ、近所を9km走りましたけど。。
小野市のひまわりもぐんぐん育ってます。
50万本はあっぱれですから今年もいきます。→ http://www.himawaribatake.net/ono.php
お母様、2か月の入院とは長いですね。
お大事に<(_ _)>
薔薇の雫はとってもセクシーですね♪
1枚目と2枚目がいい感じ。