3月の事ですが・・阪堺上町線で帝塚山にあるスウィーツの「POIRE」へ♪
梅田にもありますが、路面電車に乗る目的も兼てわざわざ本店迄・・。阪堺電車も確か2回目の乗車だったかな?
路面電車は楽しいですね~。あ・・キン肉マン電車です
姫松駅前からすぐの本店「POIRE(ポワール)」創業48年の落ち着いた店内、たまにはこういう雰囲気もいいものです。
二階席が喫茶です。
夫はサンドウィッチまで・・
美味しいケーキでした。色々外に連れ出してくれる夫に感謝ですね
この後住吉大社まで行きました~。その時の写真もそのうちにアップします♪
路面電車、面白いし楽しいですね~。
古い車両があるんですね。
のんびりとした電車の旅のいいでしょうね~。
乗ってみたい電車です。
途中、路面を通るのですよね。
こちらでいうと、都電荒川線みたいなものでしょうか。^±^ノ
阪堺線は古い車両も残ってますよね。^±^ノ
それは特に乗ってみたいです。
真夏の扇風機は暑そうですがね。^±^;
>baraさんミナミへ大遠征
あはは^^夫と笑いました~~。ほんと大遠征(笑
ほんと商社だったので繋がっていたかもですね~
いい時代だったので可愛がってもらいました(笑
ミナミの名店、住吉から堺の旧市街界隈。。私も歩いてまわりたいなぁ~って思っています^^
路面電車、面白いですね~。
のんびりとした気分になれますね。
いえいえ~夫も食べたいらしくて(笑
キン肉マン、面白いですね~。
美味しい物、遠方は夫^^;;
他にもまわれますから^^;;
あ。。乗られたんですか?
chacha○さんのお写真楽しみ~。
結構一駅一駅降りて撮影していた人もいましたよ。
偶然キン肉マン(笑
路面電車って昔京都で走ってましたよね。今はもう・・;;
ちょっと車とかが平気で線路を走っているのがドキドキしました(苦笑
ケーキ、美味しかったですよ~。
遠方は夫と、近場は友達と^^
路面電車は楽しいですね~。
又ゆっくりと乗ってみたいです^^
奥様の通学に?
勝尾寺の桜・・又愛でることができます~。
これは懐かしい、阪堺線♪
baraさんミナミへ大遠征の写真。
私は若かりし頃、大和川の鉄橋を越えた辺で、工場勤務をそて居りました。
baraさんとも仕事を通して繋がっていたかも知れないです・・・きっと別嬪さんでモテモテだった事だと(笑)
この路線はそんな時代の事を思い起こさせてくれます。
ここを離れてから暫くは転勤属になって、日本、いや、世界を放浪しました(笑)
ミナミの名店、住吉から堺の旧市街界隈には沢山あると思います。
時間を作って歩いてみたい場所です。
大阪に路面電車があると私もびっくりしたものです。(笑
まさしくゆるっと散策。
気持ちいいですよね〜〜
ご主人様ってほんとに素敵な方ですね!!!
素晴らしいです。
キン肉マン電車〜
可愛いですね〜
それに〜
美味しい物〜
夫婦で仲良く〜って
羨ましいです
いいなぁ〜
ウチも路面電車、久しぶりに乗りました。
幼少の時、まだ名古屋で走っていたことを思い出しましたよ!
大阪では初路面電車!
阪堺電車も懐かしいです。
路面電車って風情がありますよね。
ステキなカフェですね。
サンドイッチもケーキも
美味しそう~
おいしそう!
癒しの時間は夫となんて
こんなにいいことはありませんよ。
この電車に乗って嫁さんは小学校から
高校まで通ったとのこと。
二人で乗ったのは1回こっきりです。
私のブログはやっと勝尾寺の桜に
到着しました。笑)