今日から霜月・・今年もあと二ヶ月ですね・・
10月28日のアレンジメントフラワー7回目。今回と11月の2回でクリスマスリースを作ります。
花材・・コヒバ。マルバユーカリ「ポポラス」。 シサル麻。 スパニッシュモス(苔)グリーン、ホワイト。紫陽花。
今回は土台作り。針金のハンガーを半円形にして、花材を針金で巻きとめていきます。
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ Macro
その上に紫陽花やマルバユーカリの葉数枚、シサル麻、苔をボンドで張り付けて・・。
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ Macro
次回までに緑の葉の色も変わって、どんな花材がプラスされるのか・・楽しみ~♪
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
梅田街撮り、続きです。
大阪三越伊勢丹のショーウィンドウ
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
NU茶屋町にて。 「mon arbre モナブル」ガーリーセレクトのバッグ、これ!かなり気になってます 私が手にする日が来る?来ない?
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
「Lee」可愛いキューピさんが並んで・・。さすが、ジーンズがお似合いね♪
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
中崎町での一枚。小さな窓の中に小さな香水ボトルと共に・・。
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
:可愛らしく写してって言ってるのに・・・
OLYMPUS OM-D E-M5+LUMIX G FISHEYE 8mm /F3.5
:フフフ・・ミニダクはお鼻が大きいアングルが可愛いのよ~
ママ・・小さな耳鳴りが中々とれず、お薬が終わった来週にもう一回通院だって・・ がっかりだね
大きな変化ではなく、少しだけですが。
今年も2ヶ月をきりましたね。
早いです。^±^;
年賀状を書かなくっちゃ。^±^;
それは早すぎるってば!(゜Д゜)ノx±x
リース、素敵ですね♪
でも、まだ土台作りの段階なんですね☆
完成が楽しみですね☆★
きっととても素敵なリースになるのでしょうね(^-^)♪
「Lee」可愛いキューピさんのジーンズ姿、素敵ですね♪
ルーク君、とても可愛らしいですね(^_^)☆
やはり、お鼻が大きめのアングルは、より可愛くなりますね♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆★
アレンジメントフラワー、シックな感じで
大人ののクリスマって感じ。
くださいな・・・これこれ(^^ゞ
ウインドウスナップ、いいですね。
バックもいいですよ!クリスマスプレゼントにしてもらうのかな?
ルーク君、かわいいっすよ♪
一年があっという間に過ぎていきますね。
ステキなリース…
完成を楽しみにしてますね。
梅田界隈の景色、ステキです(*^。^*)
クリスマスが待ち遠しいですね~~!
素敵な色に彩られて、素敵なリースになりそうですね!
完成したらまたアップしてくださいね~
茶屋町、、街撮りが楽しい場所ですね。
来週、大阪、名古屋と行きます。茶屋町もぶらっとします~!
ルークのお鼻、、、可愛い~!(笑
これからの季節、梅田や茶屋町、イルミが始まって
楽しくなりますね。
ガーリーセレクトのバッグ、可愛いですね。
ルークくん、可愛く写ってますよ。
そうそう、11/9こもれび通り~中央公園で「千里キャンドルロード2013」がありますね。
一枚目のフラワーアレンジメントはバックの
壁のグラデーションがいいですね~
最後のルーク君の写真も好きです。
耳鳴りあせあらずにね。
↑私です。
今日はええ天気やね~!
孫達とコスモス畑へ遊びにいってきました。
(^o^)/
続きが楽しみですね~
毎年HALLOWEEN翌日はツリーを飾るんだけど
今年はまだなの・・・
CHRISTMASは何にするか今日のレッスンで
子どもたちのリクエスト聞いてきました~
一番楽しみみたいです