ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆マッキャラン空港Dゲート@ラスベガス

2005-10-02 | ★海外(ラスベガス)
帰国時に、ノースウエスト航空のチェックイン終了後にトラムに乗ってDゲートへ移動し、長いエスカレーターを昇った所の正面にこの大きな亀さんがいました。以前からあったのかもしれませんが、気が付きませんでした。

今回はリモの運転手さんが依頼してくれて、チェックインも外の係員の方が手伝ってくださったので、全く荷物を持つことも無く、楽に早く済みましたし、国内線も無料UGでファーストになっていたのでセキュリティ・チェックも別ライン利用で並ばずに済み、ホテル出発から20分後にはDゲートターミナルに着いてしまいました。

※通常はチェックイン・カウンターの列に荷物を持って並び、手続き後にその荷物を自分で運んで、脇のバゲッジ・セキュリティ・チェックの担当者に渡さなければいけません。

手続きやセキュリティ・チェックに1時間以上時間が掛かる場合もあるので、いつも2時間以上前にホテルを出ますが、順調に終わって時間が余ると、本来は寝ている時間帯なので、猛烈な眠気と戦わなければいけないのが辛いです。(今回は、亀さんの右側のカフェバーで朝食を食べたので、何とか無事に時間をつぶせました・・・卵・ハム・ポテト・マフィン・ジュースの定番メニューで$11+チップ)

NWで国際線&国内線利用でラスベガスへ行く場合は、ロサンゼルスの乗り換えが、往路は同じ建物の2階へ上がるだけですし(一旦外に出てエスカレーターに乗るので、セキュリティ・チェックは必要です)、復路は同じ搭乗ゲート前待合エリア同士なので移動は不要で、航空会社ラウンジも直ぐ側なのでとても楽です。付近にスターバックス他の飲食店もあるので、ここで朝食を食べることも可能です。

※国際線がNWで、国内線がHP(アメリカン・ウェスト)の場合は、往復とも隣のターミナルへ移動しますので、その都度セキュリティ・チェックに多少(混み合っていると30分以上の場合もありました)の時間が必要で、乗り換え時間を余計にみておかないといけません。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆MGMお仲間のCRさん、現... | トップ | ☆ピンクリボン運動(2005年) »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NWネタなので・・・ (CR)
2005-10-04 02:52:46
頻繁な書き込みさせていただいており、ちょっとうるさいですが、これも私が利用するのと同じNWですので、少し参加させてください(^^♪

トラムを降りたところのホールに蛇やら何やらのコンクリートのオブジェがあったのは覚えていますが、エスカレーターを上がったところに亀いましたっけ?

今回帰国するときに気に留めて見ます。

またがって誰かに写真撮ってもらおうかな・・・・

恥ずかしいのでやめます(^^ゞ

私も、LAでの乗り継ぎの便利さから、LAS-LAXは無理やりNWで行きます。

サウスウエストやアラスカは利用したことがありません。

いつも使っている旅行代理店で、NWのビジネスLAS行きの安いやつを買うと、LAX-LAS間はエコノミーになってしまいます。NWに言わせると、ファーストにしたい場合は、正規割引運賃を買ってね、とのことです。私はワールドパークスのプラチナに、入会12年目にして昨年やっと昇格しましたので、2週間位前に無料UGの席が決まります。いつも4C当たりが自動的にアサインされますが、NWのサイトで1BかCに変更します。自動的にアップグレードされるまでは、結構満席だったらどうしよう・・と思っていますが、今までNWのドメステックでUGされなかったことはありません。

今年は既に8万マイル越えていますから、来年もプラチナ維持できます。

やはり、上級会員もしくはファーストですと、あの長いチェックインカウンターの列とセキュリティーの列に並ばなくても良いのが最大のメリットと感じています。

マッキャランには、NWのラウンジないんですよね・・・アメリカンウエストのラウンジが使えるのかなと思っていたのですが、ここは上級会員ではなく、ワールドクラブのラウンジパスを購入しているNWの乗客が使えるそうです。

これは、NWの日本語サイトでは出てこないのですが、USサイトですとしっかり出てます。プラチナの時に永久会員の権利を買うと、確か20万円くらいで買えるようです。ちょっと迷っています。これからLASに頻繁に来るならちょっとメリットありますが、ゴールド以上であれば国際線のラウンジは、エコノミー搭乗時でも利用できますしね。後は、仕事でよく行くイギリスのマンチェスターの空港のラウンジも、Yクラス搭乗時でも利用できる様です。



と、マイラーの書き込みみたいで、申し訳ありません。

それにしても、747-400の旧Fクラスのシートにもう座れないのは、とても残念です!
返信する
亀さん、気が付きませんよね。 (SATO)
2005-10-04 07:34:33
CRさんもNWでしたね。(ホテルもMGMで、殆ど同じコース・・・笑)



私も、往路のエスカレータを降りた所に、蛇だか魚だかが半分出ているのは知っていたのですが、これは可愛くない(見て楽しくない)ので写真を写していませんでしたが、今回の亀さんは広くて綺麗なフロアをゆったりと歩いているみたいなのが可愛いかったので、側にはベンチがあり座っていらっしゃる方々がいらしたのですが、写してしまいました。(乗ろうとする方はいないようですので、止めた方が良いかもしれませんね・・・笑)



じつは、私は航空会社のラウンジは差ほどの魅力を感じていません。成田でJALのマッサージサービスと、何処でもPCが使えるようになってきているのは嬉しいですが、帰国時は”ぼーっ”としているので、PCすることもありませんし、最近のラウンジは混んでいることが多くて静かな雰囲気ではないですし、お腹も空いていない時が多く、アルコールを飲むわけでもないので、それらも重要では無いのです。



逆に搭乗前エリアの椅子の方が、皆さん眠くて静かにされているので、煩くないこともありますよね。(何故か、ラウンジにいる方のほうが元気すぎて煩いこともあります。・・笑)



NWの以前のF席があったのは747-200ですね、昔は機種のことも全く解らずに、ベガス関連サイトのベテランさんの、フラットさん・オルさん・鈴木さんなどの方々に教えて頂き、とても助かった思い出があります。

返信する
そうです・・ (CR)
2005-10-04 23:17:36
旧F席があるのは747-200でしたね(^^ゞ

こんがらがってました。

亀さんは、明日の帰国時にはしっかり確認しておきます(^^♪



私はラウンジの事務机を使って、PCで仕事ができるので助かってます。

確かにこのごろのラウンジは混んでいることが多いような・・・・

混んでいると言えば、前回使ったKEのLAXのラウンジの混み方は尋常ではありませんでした。(これって別のページに書き込みしましたっけ?)

狭いのに人が溢れており、座るところがない状態です。まさしくSATO状態でした。



それでは、明日の朝帰国の途に着きます。
返信する
CRさん、最終日を楽しんでください (SATO)
2005-10-04 23:32:26
最後に好調の波に乗れることを祈っています。



徹夜で遊んで、空港で寝込んでしまって乗り遅れの無いようにお気をつけ下さい。(私は一人の時は、いつもこれが心配で、前日は寝るようにしているのです)
返信する
書き込みを・・・ (CR)
2005-10-05 00:01:57
読み返したら、誤字多いことに驚きました。

SATOさんも呼び捨てにしてしまいました。

申し訳ありませんでした。

乗り過ごしに関して言えば、搭乗口近くで寝ていて、時間に搭乗していなければ(チェックインが済んでいることが前提です。)探してくれます。

私は一度ありました。初めは放送で名前呼ばれます。

続いて、職員に大声でページングされます。とてもはすかしいですよ。

それに乗客がすべて座っている機内に入るのも、針のむしろ状態です。しかし、最悪乗り遅れはないと思います。

私は帰国の機内では、10時間寝続けていますから、食事もほとんど摂らないです。



ホント、カジノではプラマイ0にしたいです!!

しかし、スケベ心出すと、またこっぴドクやられますから、ホドホドにします。
返信する
機内で寝られれば楽ですね (SATO)
2005-10-06 06:41:15
丁度今頃、LAXから国際線に搭乗されている頃かもしれませんね。



取り合えず、2時間に1回位は目を覚まして、水分補給と運動をして下さると良いのですが。(笑)



※でも、寝ておきたら日本に着けたらどんなに良いか。殆どなられないので、飛行機は嫌いです!
返信する
只今帰国しました・・・ (CR)
2005-10-06 18:29:37
成田空港でこの書き込みをしています。

仕事のメールを常にチェックしなければならないもので。

確かに飛行機に乗らないで済むなら、これほど良いことはありません。乗機するたびに体調は変化しますから、まったく影響がないということはないんでしょうね。パイロットやFAは大変だと思います。

だいぶ前に、アーノルド・シュワルツネッガー主演の映画に”トータルリコール”というのがあって、それは旅行がすべてバーチャルで体験できる・・・・と言うものです。これだったらカジノで本当に大損こくこともないでしょうし、大勝するプログラムでお願いしたいです。

NWのLAX便が747-400になって、直ぐのフライトでした。今までの機材に比べて、少し新しい感じはしますが、やはり200の旧F席のほうが断然いい
返信する
CRさん、おかえりなさい (SATO)
2005-10-06 22:56:14
今頃はご自宅で寛がれている頃でしょうか?でも、明日からお忙しい日常に戻られて、次回のご帰還に向けてお仕事こなされることと思います。(笑)



お時間が出来ましたら、またベガスのお話をお願いします。

返信する
SATOさん・・・ (CR)
2005-10-07 19:38:29
どうもです!

SATOさんに書き込んでいただく前の私の書き込みが、なぜか途中で終ってます。空港内のホットスポットの電波の調子が悪かったのかも知れません。

書き込みの続きは・・・・忘れました(^^♪

その書き込みを終え、いくつかのメールに返信した後、すぐに空港を車で出たのですが、携帯を空港内に忘れたことに気づき、すぐUターン。幸いちゃんと届いておりました。

本日はいろいろ整理しなければならないことがあり、超多忙で時差ぼけの暇はありません。

こちらへの書き込みで、息抜きさせてもらってます。
返信する
ふふふ、私は・・・ (SATO)
2005-10-07 20:16:22
ベガスのお友達の所に、携帯電話を置いてきてしまいました。でも、入れ違いにご帰還されていた、お友達の旦那様に持って帰って頂いて、数日で手元に戻ってきました。



※とどさん、そのせつはありがとうございました。大事に洋服で包んで持ち帰ってくださったそうで、感謝感謝でございます。



以前には、チェスとの引き出し1杯に入った洋服をそのまま置いてきた(忘れてきた)事があります。(笑)

たまたま1ヶ月後に行く予定があったので、ホテルに預かって貰いました。



我が家は他愛も無いブログですが、お暇な時にお訪ね下さい。ただし、何かしらのお話のお土産をお願いしますね。(笑)
返信する

コメントを投稿