
先日まで気持ちが盛り上がらなかったので、昨年シンガポール発券したANAの往路と、NWの無料航空券の復路を捨てようかどうしようか考えていましたが、行く事にしました。(それでもNWは廃棄です)
今ある航空券が勿体無いと言うよりも、次回分のシンガポール発券をする為にいく気になったと言うところです。
シンガポール発券が特にお安いわけではないのですが、勤労者夫婦なので年末年始しか2人一緒に長めの休暇が取れず、その時期にラスベガスへ行くために、”苦労&努力せず”に航空券を早くから予約できる海外発券が魅力なのです。
今回のGWの復路から始まる航空券の発券期限が今週末でしたので、先週には発券を依頼し、eチケットを受け取りました。
当初、北海道行きの航空券を2往復分付けていたのですが、遊び以外で北海道へ行く用事が何度かありそうなので、その分は止めて、単純にSIN-NRT/NRT-LAXにしました。米国国内線は別切りなので、ANAのマイルでUAを使おうかとも思っています。
そう言う訳で、GWは3泊5日(夕方出発深夜到着・深夜出発翌早朝帰国)で、シンガポール・コンラッドに泊まり”食っちゃ寝&ぐうたら”してきます。
昨年の8月よりも気候が良いと思うので、ブラブラと『ガーデンシティ』を歩くつもりです。今回は何も予定も予約もないので、食事もB・C級になると思いますが、最近は釜山で味をしめたので、気軽なお店(屋台街)での食事も楽しみです。
ぶらっと行って、ぶらっと帰ってきます。(笑)
今ある航空券が勿体無いと言うよりも、次回分のシンガポール発券をする為にいく気になったと言うところです。
シンガポール発券が特にお安いわけではないのですが、勤労者夫婦なので年末年始しか2人一緒に長めの休暇が取れず、その時期にラスベガスへ行くために、”苦労&努力せず”に航空券を早くから予約できる海外発券が魅力なのです。
今回のGWの復路から始まる航空券の発券期限が今週末でしたので、先週には発券を依頼し、eチケットを受け取りました。
当初、北海道行きの航空券を2往復分付けていたのですが、遊び以外で北海道へ行く用事が何度かありそうなので、その分は止めて、単純にSIN-NRT/NRT-LAXにしました。米国国内線は別切りなので、ANAのマイルでUAを使おうかとも思っています。
そう言う訳で、GWは3泊5日(夕方出発深夜到着・深夜出発翌早朝帰国)で、シンガポール・コンラッドに泊まり”食っちゃ寝&ぐうたら”してきます。
昨年の8月よりも気候が良いと思うので、ブラブラと『ガーデンシティ』を歩くつもりです。今回は何も予定も予約もないので、食事もB・C級になると思いますが、最近は釜山で味をしめたので、気軽なお店(屋台街)での食事も楽しみです。
ぶらっと行って、ぶらっと帰ってきます。(笑)
あら?シンガポールドルはどこで両替したかしら?幾ら持って行けばいいのかしら?チップはどうだったかしら?
昨日、またシンガポールの本を買ってきて、これから一夜漬けします。何ともいい加減ですね(笑)。