最新の画像[もっと見る]
- ☆今年、2回釜山へ行ってました。 6年前
- ☆西面市場のスンドゥブ屋さん(2018.4月) 7年前
- ☆西面市場のスンドゥブ屋さん(2018.4月) 7年前
- ☆西面市場のスンドゥブ屋さん(2018.4月) 7年前
- ☆ヒルトン小田原は既にクリスマスモード(2016.12月) 8年前
- ☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山) 8年前
- ☆パフェグランデ@ヒルトン小田原ザ・ロビーラウンジ 8年前
- ☆ヒルトン小田原ザ・ロービーラウンジ紹介 8年前
- ☆テイクアウトも簡単なグランドウオック@MGM(2016年6月) 8年前
- ☆テイクアウトも簡単なグランドウオック@MGM(2016年6月) 8年前
端っこ二ヶ所に一番大きなラインストーンがあると、引き締まって品が出ますね~♪
赤色ケースに貼られているものより、青いケースのラインストーンの方が青っぽく見えるのですが、青系オーロラ色のラインストーンを使われているのでしょうか。(ケースの色で見え方が変わってくるのかも?)
オーロラ色は全面に敷き詰めるよりも、このように部分貼りした方が、ずっと映える気がします。
それにしても、実物の”キラキラ感”の半分も写真ではお見せできないのが残念です。巡業をして、皆さんに実物を見て頂きたい位です。(笑)
この本体の色も一目ぼれしてしまった位、鮮やかでキレイな色ですので、お店で実物の色を見てくださいね。
最近ではドラッグストアに良く行くようになり、キレイなケースがないか見て廻ります。自分ではずっと同じメーカー品を利用しているので、知らない名前のファンデーションばかりです。気に入った物が見付かると、とても嬉しいです。