ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆亀山 ??

2005-08-25 | ★閑話室
あるサイトを読んでいたら、アズキの餡子にお餅や白玉を入れた(添えた)物を関西では「亀山」と呼ぶことを今日知りました。そこで、調べてみたところ、やはり違いがあるのですね。「亀山」と言われても、生まれも育ちも関東の私には全く想像が出来ません。

                   『関東』        『関西』  
粒無し・汁ありの汁粉&餅  お汁粉(御前汁粉) お汁粉 
粒有り・汁ありの汁粉&餅  お汁粉(田舎汁粉) ぜんざい
粒あり・汁なしの餡子&餅  ぜんざい       亀山

(御前汁粉)          (田舎汁粉) 上の写真が(ぜんざい)
   

※写真は十代の頃から行っていた銀座立田野のものです。(炊き立て釜飯のあとのアンミツや練り切りとお茶が美味しかったです)

【銀座立田野】
営業時間/11:00~20:00
〒104-0061 東京都中央区銀座7-8-7
TEL.03-3571-1400 FAX.03-3571-5800


※調べてみたところ、下記のような理由でお餅や白玉に粒餡を添えた物を「亀山」と言う理由が解りました。

*********************《抜 粋》************************

白玉や餅を底に入れたぜんざいを「亀山」と呼びますが、これも同じく嵯峨の亀山に桜の白い花がちらちら見えるさまを例えたものだといわれています。

【参照サイト】
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ちょっと(かなり?)早目で... | トップ | ☆光り輝く『キティちゃん』 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした。 (いるたん)
2005-08-25 21:02:03
SATOさん



こんばんは。

父が関西出身です。

ぜんざいとしるこの違いは知っていましたが、亀山は初耳です。



関西でも、地域があるのでしょうか?

関西在住の皆様のコメントが楽しみです。
返信する
念のため (いるたん)
2005-08-25 21:33:29
父に聞いたら、「三重県の亀山か?(地名)」

という答えで、食べるほうの亀山は知らないそうです。

返信する
初耳 (まのあ)
2005-08-25 23:03:15
SATOさん、こんばんは。



初めて聞きました。

私も、いるたんさんと同じで三重の亀山を連想しました。

私は、おしるこのほうが好きです。



銀座立田野は横浜の小さなお店に子供の頃から母に連れられてよく行ってました。

釜飯の後にクリームあんみつが定番でした。



この間、入院した時に何でも食べていいと許可が出た時に、まず最初に買ってきてもらったのがパステルのプリンと銀座立野のあんみつでした。



両方を大事に食べて‘あ~生きててよかった~‘と実感したのは言うまでもありません(笑)



返信する
関西でも一部だけで呼ばれているのでしょうか? (SATO)
2005-08-26 15:09:59
いるたんさん、

ルーツは関西ご出身のお父様もご存じないと言うことは、京都辺りの一部で使われているのかもしれませんね。

※いるたんさんのブログで”ももぽんちゃん&ジイジ”の会話を拝見しました。微笑ましくて、且つ、ももぽんちゃんの今後がとても楽しみです(笑)。私は大日如来様でした。
返信する
入院時に食べたい物を聞かれたら・・・ (SATO)
2005-08-26 15:22:14
まのあさん、

まともな食事が出来なくて、その後に許可が出た時の食べたい物がパステルのプリンと立田野のあんみつとは、本物の甘味好きですね。(笑)



私はそのような食事制限が必要な位の重病になったことが無いので、今そのような場合に食べたいと思う物が、たくさんありすぎて決められません(笑)。こんなことを言っていられるのも、健康でいる幸せなのでしょうね。



まのあさんも、これからは無理せずに健康でいて、食べたい時に食べたい物を食べられる生活をしてください。



横浜の立田野は高島屋の手前ですよね。いつでも混んでいる印象があります。私は銀座店なので、とても狭かったのですが、若い頃はそんなことは気にならずに一心不乱にハフハフ釜飯を食べて、黒蜜たっぷりのあんみつを頬張っていました。
返信する
私はこの説が好き!って意味不明? (鈴木(ラスいこ))
2005-08-26 15:49:53
「亀山」…って初めて聞きました。粒アンのみは「小倉」と呼びますが。これらの言葉の発祥は京都のようです。京都人はようわからん!(笑)



私は、この方が書いておられる説が手っ取り早くて好きです(小倉と亀山一挙解決説)。



http://mcyy-2.hp.infoseek.co.jp/colum/zenzai.html



こしあん、汁粉は大嫌い。



返信する
お待ちしていました (SATO)
2005-08-26 17:51:58
鈴木さん、

数少ない我が家に来て頂ける関西在住者の方で、尚且つ『隠れ甘味好き』でいらっしゃるラスいこさんのコメントをお待ちしていました。(笑)



お好みの”説”のご紹介ありがとうございました。ふむふむと読ませて頂きました。



・・・が、更に疑問が増えました。どうして小倉の先の亀山なんでしょう?「小倉あん」の方が認知度が高いと思うのは関東人だからでしょうか?



まあ、理由は何でもいいんですけど。(笑)



※鈴木さんは”こしあん、汁粉は大嫌い。”と言うことは、ぜんざいはお好きなんでしょうか? 私は、断然「ぜんざいor田舎汁粉」派です。今の時期に「クリーム白玉ぜんざい」なんて最高です。(笑)

返信する
Unknown (れびん)
2005-08-27 01:08:18
関西生まれの関西育ち、大阪北方面に住んでおりますれびんです。

すみません、私も初耳です。

ブログの題名の亀山??に私も??でした

友人にもちょっと聞いてみますね。

ちなみに私はお汁粉派ですが突然どうしてもぜんざいが食べたいときが年に何度かあります。



返信する
関西と言っても大阪ではそう呼ばないようですね (SATO)
2005-08-27 18:30:15
れびんさん、

おもに京都辺りで使われているようですね。京都の甘味処のサイトを良く見てみたら、確かに「亀山」ってメニューに書いてありました。今までは何だか解らなかったので見落としていたのでしょう。



京都に行くことがあったら注文してみなくちゃ。



※れびんさんも次回ご帰還の準備が着々と進んでいらっしゃるようですね、またまたツアコンさんのようですが。(笑)
返信する
京都なんですか (れびん)
2005-09-05 20:08:48
ツアコンれびんです(笑)

最初の5日間はツアコンですが

旦那様がきてからの予定は何時ものように白紙状態です…

私も京都に行ったら 探して食べてみたいと思います。秋の京都は大好きです。

返信する

コメントを投稿