最近は旦那様が忙しくて、なかなか長期の休みが夫婦で一緒に取れないので、この年末年始のベガス以降は、夏までは一緒に出かける事はなさそうです。小田原や小樽への1泊は何度か行かれると思いますが、私は、一人やお友達と出かける事は出来そうなので、楽しみです。今のところ手配が済んでいるものだけを書いてみました。
◎2月の”夫婦円満”in 小田原
寒い時期には温泉でしょう(笑)。旦那様の誕生月なので、2泊して、お祝いを兼ねてのんびりしてきます。
※お誕生日は北海道のウィンザーホテルを予約してあったのですが、北海道出身のご本人が「北海道は寒いから行きたくない、小田原が良いな」と言うので変更にし、北海道は気候の良い時期に、旦那様の”へそくり”で蟹を食べに行くことで妥協しました。(私はウィンザーホテルも捨てがたかったのですが、小田原の温泉と小樽の蟹の魅力に負けました・・・笑)
◎3月の”大型(自称)美人妻の会”in ベガス
NWAの値上り(格安が見つからない)が原因で、俄かに愛国精神が目覚めてしまい(笑)、この年末年始から夫婦旅行でもJALを利用するようにしました。そして、来年の”悪妻独りベガス”もJALで予約が完了しました。そして、またまた、ひー満さんも同一時期に行かれるので、正直に言うと年末年始よりも楽しみなくらいです。(夫婦での旅行は安心でのんびり出来ますが、笑いが溢れて”食べまくり&しゃべりまくり”の奥様仲間の旅行はストレス発散に不可欠なのです)
ひー満さんが色々なお得な情報収集してくれて、3月まではJALでUGマイルが少なくて済む上に、マイルも2倍付くそうです。JALのクレジットカードを作っていなかったので、本格的にJAL友に入会予定なら作った方がマイルが貯まるとのことで、今月はじめに申し込みをしたものが先週届き、準備OKです。このカード申し込みでもボーナスマイルが付くそうで、3月に行ってくると、ずいぶん溜まるようです。
ただ、海外発券とかで年に何回も利用するわけではないので、上級会員にはなれそうもありませんが、取り合えずJALカードを利用して、マイルを貯めて見ます。
◎8月の”夫婦円満”in シンガポール
8月のお盆時期に旅行に行く事は殆どないのですが、NWAのマイルとヒルトンのポイントが貯まっていて、両方とも利用できたので、シンガポールのコンラッドホテルへ6泊で、のんびりしてきます。
暑い時期ですが、夏の方が乾季で過ごしやすいそうですし、あまり観光して廻るつもりも無いので、暑さ嫌いの私でも何とかなると思います。
中華料理やインドネシア料理と、アジア風アフタヌーンティを満喫してきます。私は昔に1回行ったきりですし、旦那様は初めてなので、皆さんのご報告を参考にさせて頂いて下調べをし、楽しんで来たいので、お勧め情報がありましたら、お知らせお願いします。
◎2月の”夫婦円満”in 小田原
寒い時期には温泉でしょう(笑)。旦那様の誕生月なので、2泊して、お祝いを兼ねてのんびりしてきます。
※お誕生日は北海道のウィンザーホテルを予約してあったのですが、北海道出身のご本人が「北海道は寒いから行きたくない、小田原が良いな」と言うので変更にし、北海道は気候の良い時期に、旦那様の”へそくり”で蟹を食べに行くことで妥協しました。(私はウィンザーホテルも捨てがたかったのですが、小田原の温泉と小樽の蟹の魅力に負けました・・・笑)
◎3月の”大型(自称)美人妻の会”in ベガス
NWAの値上り(格安が見つからない)が原因で、俄かに愛国精神が目覚めてしまい(笑)、この年末年始から夫婦旅行でもJALを利用するようにしました。そして、来年の”悪妻独りベガス”もJALで予約が完了しました。そして、またまた、ひー満さんも同一時期に行かれるので、正直に言うと年末年始よりも楽しみなくらいです。(夫婦での旅行は安心でのんびり出来ますが、笑いが溢れて”食べまくり&しゃべりまくり”の奥様仲間の旅行はストレス発散に不可欠なのです)
ひー満さんが色々なお得な情報収集してくれて、3月まではJALでUGマイルが少なくて済む上に、マイルも2倍付くそうです。JALのクレジットカードを作っていなかったので、本格的にJAL友に入会予定なら作った方がマイルが貯まるとのことで、今月はじめに申し込みをしたものが先週届き、準備OKです。このカード申し込みでもボーナスマイルが付くそうで、3月に行ってくると、ずいぶん溜まるようです。
ただ、海外発券とかで年に何回も利用するわけではないので、上級会員にはなれそうもありませんが、取り合えずJALカードを利用して、マイルを貯めて見ます。
◎8月の”夫婦円満”in シンガポール
8月のお盆時期に旅行に行く事は殆どないのですが、NWAのマイルとヒルトンのポイントが貯まっていて、両方とも利用できたので、シンガポールのコンラッドホテルへ6泊で、のんびりしてきます。
暑い時期ですが、夏の方が乾季で過ごしやすいそうですし、あまり観光して廻るつもりも無いので、暑さ嫌いの私でも何とかなると思います。
中華料理やインドネシア料理と、アジア風アフタヌーンティを満喫してきます。私は昔に1回行ったきりですし、旦那様は初めてなので、皆さんのご報告を参考にさせて頂いて下調べをし、楽しんで来たいので、お勧め情報がありましたら、お知らせお願いします。
風邪をひかれたそうですね、今回も体重が増える位に、しっかりと食べて体力を落とさないようにして、復活してくださいね。
皆さんもそうでしょうが、旅行と言う餌がぶら下がっていれば、毎日の生活にハリが出て頑張れるので、取り敢えず予約を入れて、”にんじん”を見ながら勤労に励む事にします。(笑)
となりのすずさんも、年末は北海道旅行を楽しんできてくださいね。(ただ、体調が戻らないようでしたら、無理しないようにしてください)
よいですね。もうどんどん旅行計画があるのですね。
私は最近、国内旅行に目覚めていますが、シンガポールもいいですね。しかもマイルとヒルトンポイントでの旅行なんてうらやましい!コンラドにはいつか泊まってみたいです。私もヒルトン小田原をたくさん利用してポイントをたくさん貯めたいと思っています。
ヒルトン小田原はとても気に入って、2~3ヶ月に1回はお出かけしたいと思っています!
暑さに弱いので、真夏にクーラー不要は魅力的ですから、シンガポールから押しかけるかどうか考えてみますね。
ゲンティンの写真を見せてもらいました。
雲の上のリゾートって感じです。
今年の8月に行かれたそうですが、朝は肌寒いくらいで日中もクーラーの必要などないそうです。
ショッピングセンター、遊園地、ゴルフ、乗馬・・色々な施設があります。
私が想像していたのよりも大規模なリゾートです。
クアラルンプールに1泊する予定でしたが、ゲンティンに4泊することにしました。
マレーシアの達人あき奥様談。
オリエント急行のページを見てました。
ステキな電車だわ・・。
お隣とは言え、ひー満さんが泊まる所とはかなり離れていました。ジョホールバルなら以前にも行ったことがありますし、1時間弱で行かれるのですが、クアラルンプールより先までだと結構時間がかかりそうです。これからもっと詳しく調べてみます。
あとは、大事な大事な食べる場所探しです。(笑)
8月のクアラルンプールは、日本が暑かったからか日本よりは過ごしやすかったです。そしてシンガもですが、どこもクーラーガンガンですしね。
オリエント急行はクアラルンプールのセントラル駅着かな?ここには新しいヒルトンが直結しています。
同じ時期にお隣ですね。マレーシアも良かったのですが、以前に行った時でも、中心地が整備されていて綺麗だったのでシンガポールにしました。それに、私はライオンちゃんのいないカジノには行きません。(笑)
以前も日帰りでマレーシアの端っこまで観光に行きましたので、ひー満さんご一行様に逢いに、国境を越えることも考えてみます。(全く地理が解らないので、これから調べてみます)
※ただ、余りに蒸し暑かったらホテルから出ませんので、行かれません。(笑)
もんさん、
そうなんです、蒸し暑い時期に蒸し暑い所に行こうなんて、私は何を考えているのでしょう?(笑)
どうもアジア圏は興味が沸かなくて、あまり行った事が無いのですが、それでも昔は”シンガポール・韓国・中国・ソ連”をちょびっとづつ行った事があるのです。ただし、何処も再度行く事はありませんでした。
その中でも、食べ物が美味しかったのがシンガポールなので、今回行く事に決めました。真夏ですが、外を歩く事は殆ど考えていませんので、何とかなるでしょう。(目的の何割かは、シンガポールのエステでゴロゴロです。 笑)
じゅんさん、
小さな声で・・・・・”悪妻ベガス”楽しいですよ、同時期に行きませんか?って、じゅんさんも良くお友達と旅行へ行かれているじゃないですか~、お仲間ですよ。(笑)
スーパースターヴァーゴも考えたのですが、カジュアル船なので、夏休み真っ盛りの時期には、ご家族連れが多くて賑やかそうなので、中年後半の夫婦には無理そうなおで検討予定からはずしました。
国内一泊でしたら、やっぱり小田原か小樽ですね。ただし、ご一緒する場合は裸の(温泉)お付き合いですから、覚悟をしてご参加くださいね。そして、参加者の肉体の秘密は口外厳禁ですよ。(笑)
あきちゃん、
シンガポールへ行く気になった原因のひとつは、あきちゃんのマレーシアご報告なのです。もちろん、食べ物の写真に惹かれました。
チリクラブを食べ過ぎて(毎日1回)胃痙攣を起こしたので、今回は胃痛の薬をたくさん持って行って、もっと食べてきます。(懲りていない。笑)
※ただ、同行者が、小食で辛い物苦手な我旦那様なので、一緒に食べる楽しみは少ないかも知れませんが、中華やアフタヌーンティ等は楽しめると思います。
美味しいものいっぱいですよね~。ヨダレのでる写真が今から楽しみです。
JALだったらマイレージがあるなぁ(と、独り言を…笑)
シンガポールも予定されてるんですね
スーパースターヴァーゴでクルーズに出かけるってのもいいわよ
カジノもあるし(笑)
ワタシも来年の予定早く立てたいわぁ
あっ!国内一泊ならいつでもお供します(笑)
SATOさんのお出かけはラスベガス&小田原と相場が決まっていたので(笑)来年シンガポールが加わってる事がとても意外でした。
でもエアー&ホテルとも特典でOKなんですねー。
NWだと深夜到着・早朝出発が辛いですけどJALのマイルの半分でOKだし、お得ですよね。
8月でもかな~り蒸し暑かったので日焼け止め対策を万全にしてお出かけ下さいませ。
それから3月まではエコセイバーからでも少ないマイルでアップ出来るから、こちらもお得にベガスに行けそうですね。
私も付いていっちゃいたい!
夫婦円満プラスワンinゲンテンハィランドです。
カジノがないと間が持てないので・・ぼそ。
おっぽは17年前にシンガポールに出張で滞在したことがあるそうです。
フルーツがおいしかったそうです。
私は行ったことがありません。
近いのでシンガポールに遊びに行こうかしら。
8/12~16(16深夜発17早朝着)です。