![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/44899bc10112249dd201b64c0f1d7723.jpg)
年末年始は混み合うので、JLとNWの両方を予約してありましたが、10月にNWの座席指定が始まり、国際・国内ともに希望の席が指定できたのでNWに決めました。JLは上級会員ではないので色々と不利ですし、往路の国内線もF席にはならないので、年始の混み合う中で手続きやセキュリティチェックに手間が掛かるのを避けたかったのです。
NWマイルがもう1回搭乗でキリの良い数字になるのと(NWは値上がりが酷いので、来年は他社への乗り換えも考えている為、万が一来年はNWを利用しなくても、マイルが半端にならない様にと考えました)、エリート会員のボーナスマイルも魅力ですし、LAXでの乗換えが往復ともNW-NWだと、とても楽なのです。
これで、希望のシートでの予約も完了し(エリート会員になると90日前から指定できます)、MGMのカジノホストからも希望のお部屋(高層階・スパスイート・ストリップビュー)の予約終了の連絡が来ました。あとは何処かから資金を調達するだけです。
年末年始のラスベガスはいつもと同じ4泊6日でも、混み合って忙しい感じがするので、いつにも増して「あっ」と言う間に終わってしまいますが、それでも華やかで騒がしいラスベガスでの年越しが好きです。
道路も渋滞するでしょうから頻繁にホテル外へ出る事もあまりしませんし、今のところ決まっているのは、同時期に行かれる方々との食事と、大晦日の年越しパーティーだけなので、あとはいつもどおり”エステ&カジノ&食い倒れ”でしょうね。(笑)
同時期に行かれる方がいらしたらお知らせくださいね。お逢いできるかもしれませんよね。
NWマイルがもう1回搭乗でキリの良い数字になるのと(NWは値上がりが酷いので、来年は他社への乗り換えも考えている為、万が一来年はNWを利用しなくても、マイルが半端にならない様にと考えました)、エリート会員のボーナスマイルも魅力ですし、LAXでの乗換えが往復ともNW-NWだと、とても楽なのです。
これで、希望のシートでの予約も完了し(エリート会員になると90日前から指定できます)、MGMのカジノホストからも希望のお部屋(高層階・スパスイート・ストリップビュー)の予約終了の連絡が来ました。あとは何処かから資金を調達するだけです。
年末年始のラスベガスはいつもと同じ4泊6日でも、混み合って忙しい感じがするので、いつにも増して「あっ」と言う間に終わってしまいますが、それでも華やかで騒がしいラスベガスでの年越しが好きです。
道路も渋滞するでしょうから頻繁にホテル外へ出る事もあまりしませんし、今のところ決まっているのは、同時期に行かれる方々との食事と、大晦日の年越しパーティーだけなので、あとはいつもどおり”エステ&カジノ&食い倒れ”でしょうね。(笑)
同時期に行かれる方がいらしたらお知らせくださいね。お逢いできるかもしれませんよね。
年末年始に私の両親&弟がラスベガスに行くそうです。
グランドキャニオンがどうのこうの言ってましたが、きっと母は買物三昧するつもりなのだと思います(汗)
父はカジノかも。・。・
思い起こせば、今年の3月にベガスに行く予定で、本まで買い込んでいた我が家でしたが、色々あって、お流れになった事を思い出しました(泣)
ところで、SATOさん
パステルの「柿ゼリー」はもうお食べになりましたか?
天然水ゼリーに柿が載っているだけのように見えたのですが、どんな感じなんでしょう。。
年末のグランドキャニオンは寒いらしいですよ。1回だけグランドキャニオンで元日の”初日の出鑑賞”のツアーに申し込んだ事がありましたが、日の出の時間の明け方はメチャクチャ寒いと聞いて、なんだか行く気が無くなって直前にキャンセルしたのですが、行くはずだった日に夫が高熱を出して寝込んでしまったので、行かなくて良かったと思った事がありました。
パステルのケーキは昨日食べましたが(笑)、自分では最近行っていないので、秋の栗・さつまいも・柿等はまだ食べていません。でも、柿は好きでは無く、買わないと思いますので、食べられたら皆さんにご感想をお知らせしてくださいね。
※普通の「なめらかプリン」と「なめらかブラマンジャ」が好物です。
新しいサイトをオープンしましたのでお手数ですが、ブックマークのリンク先の変更をお願い致します。
新しいサイトはコチラです。
http://mon83.hp.infoseek.co.jp/
SATOさんは今年の年末年始もベガスなんですねー。
毎年恒例というのが、これまた羨ましいです。
我が家が海外で年越しをしたのは10年前のハワイだけ。
それも夫の家族と一緒だったのでけっこう大変でした。
今年は夫婦水入らず?で過ごせそうなので嬉しいです♪
本題に戻りますが、早速ブックマークを変更しました。とても見やすくて、ますますお邪魔するのが楽しくなりました。
羨ましいです(^^♪ それも毎年!
私は、正月には家族が集まりますから、当分の間、正月はどこにもいけません。
同じMGM、NWチームとしは、SATOさんにNW脱却してほしくはないですね。JALは行きは直行でも、帰りは経由便でしょう。LAXでは同じターミナルから出るNWで行きましょうよ!
でも、確かに2,3年前までは、NWのビジネスアメリカ往復は、20万円台だったような気がしますが、今や30万円台ですからね。ヨーロッパ便と変わりない値段です。
SATOさんのMGMでの正月予約が確定したようですが、ここのストリップ側のスパスイートは、やたらエレベーターから遠くないですか?まさに先が霞んでますが・・・でも建物自体が、高層階に行くほどしぼんでいますから、スカイロフトの下辺りでしたら許せる範囲でしょうか。
私の好みは、朝に強烈な太陽が差し込む、空港側の部屋です。
お互いに、ジャグジの縁で足を滑らせて大惨事にならない様、気をつけましょう。
気兼ね無く仕事を休める年末年始は、勤め人には貴重なので、有効利用しないとい勿体無いのです。
NW-MGM組としては、ちょっと昨日から心が揺れています。いつもお願いしているカード会社からJALビジネスセーバーの予約済と料金の連絡が来たのですが、NWで国内F席の今の予約より多少お安いのです。それも、直行便!
いくら経営難でも、最大の売りである”安さ”を忘れて値上げしているNWが、トラブル続きでやや人気下降気味のJALと、値段が逆転してしまいました。
NWは、来年度もクレジットカードのランクで、無条件でシルバーエリートになりますので、搭乗マイルに拘らず、今回はJALに気持ちが傾いています。4泊6日と短いので、直行便は魅力的です。
それでも、普通の時期は、まだまだNWの方がお安いですから、完全に乗換えするかどうかは解りません。
※シャワーブースで足の裏を石鹸で洗っていて滑り、手をついたのがドアで開いてしまい、尻餅をついて、外側に仰向けに倒れたことがあるのですが、一瞬の間に「ああ、背中や頭を打って大怪我をするかも~」と思ったのですが、何故か打ち身すら出来ずに、自分の運動神経がまだ多少は残っている事に驚きました。
それも、悪妻ベガス中なので、お部屋に独り・・・・・ああ、危なかった。以後、片手で必ずバーを掴みながら洗っています。(笑)
何せ、LAから飛行機で1時間、飛行場下りたら直ぐホテル、それでカジノ直行!ご飯はおいしいもの食べられるし、ホテルはただだし、まんまとホテルとカジノの戦略に引っかかっている、鴨ねぎ男です(^^♪
私は、何事も”これ!とか、ここ!と決めたら、結構継続させますから、MGM、NWはしばらくはファンであり続けると思います。
でも、大韓航空のCAの方のサービスとビビンバ、更にシート、更に更に値段に魅力を感じていますが、まあここもスカイチームと言うことで、たまに乗ってマイル稼いでいます。
でも、JALって自費で乗ったことないな・・
今度私も、ストリップに平行に走る棟を希望してみます。
SATOさんは、毎回あの果てしない霞む距離を歩いているのかと思ってしまいました。
私は、ジャグジの縁に足を滑らせて、そのまま下の床まで滑落しました。何とかバランスを取ったから良かったのですが、下手をすれば、倒れているところをルームサービスの方に発見され、”ラスベガスのホテルで、男性の一人客が事故死”なんてニュースにならなくて良かったと思っています。
まあ、私がそこであの世に行っても、多分ニュースにもならないでしょうね。
元、スリートと自負している私としては、自分の現実の運動反射に落ち込みます(ー_ー)!!