来月は1年ぶりのベガスですが、どうも年々”行く前の盛り上がれる時期”が遅くなってきて、楽しみは長くなければ損な気がするので、自主的に盛り上がれるように、美味しかった食事の写真や、JPの写真を頻繁に眺めるようにしています。
だいぶ前の写真ですが、その時の嬉しさは覚えているので、徐々に「ベガスへ行きたいか~?」「もちろん行きた~い!」となってきました。(航空券とホテルの予約以外は、計画も準備もしてませんが)
トップの写真は、シーザーズにあった日本メーカーのナムコ製のスロットマシンです。$1の5枚がけなので当たりが来ないと長くは遊べないと思いますが、運よくこの前にも1,000枚の当たりがあったので、JPではありませんが、けっこう増えて遊べました。
・トップ写真の少し前の当たり
・1¢マシンの200枚掛けですが、ボーナスゲーム(無料で50回自動でまわる)が続き、途中で丸いシンボルマークが5ラインで揃い、最終的に$800弱まで増えました
・大好きなMGMのライオンちゃん達(ウォーキングライオンのマシン)です
だいぶ前の写真ですが、その時の嬉しさは覚えているので、徐々に「ベガスへ行きたいか~?」「もちろん行きた~い!」となってきました。(航空券とホテルの予約以外は、計画も準備もしてませんが)
トップの写真は、シーザーズにあった日本メーカーのナムコ製のスロットマシンです。$1の5枚がけなので当たりが来ないと長くは遊べないと思いますが、運よくこの前にも1,000枚の当たりがあったので、JPではありませんが、けっこう増えて遊べました。
・トップ写真の少し前の当たり
・1¢マシンの200枚掛けですが、ボーナスゲーム(無料で50回自動でまわる)が続き、途中で丸いシンボルマークが5ラインで揃い、最終的に$800弱まで増えました
・大好きなMGMのライオンちゃん達(ウォーキングライオンのマシン)です
危険ですわ。
でも、またあそんじゃうんでしょうね。
アルゼの台も楽しいですよ。
(以前に、れみさんがお里帰りの時に、日本のスロットへ一緒に行ったら、止まると思ってずっと待っていたのが面白かったですね。)
日本のメーカーは絵が綺麗でしょうから、アルゼも遊んでみなくちゃ。
もう少しで一緒に遊べますね、宜しくお願いします。