![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/98c07b01672cece4a01bb071b0d39e0c.jpg)
鈴廣の風祭本店・風祭店は、向って左側が昔ながらのショーケースの中の普通品から高級な本来の蒲鉾までを店員さんに注文して買う方式のこちらを”風祭本店”と呼び、仕切りの無い出入り口のような所を抜けた隣の右側は、スーパーのように自分で好きな物を取って店員さんに渡して精算する方式の”風祭店”と呼ぶようです。
スーパー方式の方には蒲鉾の他に干物や他の物もたくさんあり、各種試食品が有りますので、気に入った物が選べると思います。
その右端の奥には、その場で各種蒲鉾を揚げた物を売っていて、飲み物と一緒にスタンド・テーブルで食べることが出来るコーナーがあります。(この辺りは美味しそうな匂いがしているのです)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569709_3s.jpg)
お惣菜売り場のようにワゴンにも色々な揚げ蒲鉾があり、お好み焼きのように丸い物などとても美味しそうでした。賞味期限は翌日になっていますので、帰宅日の夕食で食べるのも良いかもしれません。私達は先日書きました物を左側でたくさん購入済みでしたし、その時にお腹が空いていなかったのでこれらの「小田原のファーストフード」のお味見をしなかったのですが、良い匂いがしましたし、元々の練り製品は美味しいのですから、これらもきっと美味しいに違いないと思っています。小腹が好いている方や帰宅後の夕食用にお試しの方は感想を聞かせてくださいね。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569652_3s.jpg)
※ここの2階はドライブインやお土産屋さんに良くある食堂になっているようで、団体の方々に食事用意が出来たむねのアナウンスがありました。1階にメニューの写真があり、お手頃価格のようでした。鈴廣の蒲鉾等が気に入っているので、理由も無しにこの食堂も美味しいような気がしてしまいました。(笑)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118611299_1s.jpg)
★楽天でお買い物をされるのでしたら、お友達のサイトからお願いします。
ひー満さんの【ついうっかり欲々堂】 Remiさんの【物欲の小悪魔商店】★
スーパー方式の方には蒲鉾の他に干物や他の物もたくさんあり、各種試食品が有りますので、気に入った物が選べると思います。
その右端の奥には、その場で各種蒲鉾を揚げた物を売っていて、飲み物と一緒にスタンド・テーブルで食べることが出来るコーナーがあります。(この辺りは美味しそうな匂いがしているのです)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118610624_1s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569686_1s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569686_2s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569686_3s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569709_1s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569709_2s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569709_3s.jpg)
お惣菜売り場のようにワゴンにも色々な揚げ蒲鉾があり、お好み焼きのように丸い物などとても美味しそうでした。賞味期限は翌日になっていますので、帰宅日の夕食で食べるのも良いかもしれません。私達は先日書きました物を左側でたくさん購入済みでしたし、その時にお腹が空いていなかったのでこれらの「小田原のファーストフード」のお味見をしなかったのですが、良い匂いがしましたし、元々の練り製品は美味しいのですから、これらもきっと美味しいに違いないと思っています。小腹が好いている方や帰宅後の夕食用にお試しの方は感想を聞かせてくださいね。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569617_2s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569652_1s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569652_2s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118569652_3s.jpg)
※ここの2階はドライブインやお土産屋さんに良くある食堂になっているようで、団体の方々に食事用意が出来たむねのアナウンスがありました。1階にメニューの写真があり、お手頃価格のようでした。鈴廣の蒲鉾等が気に入っているので、理由も無しにこの食堂も美味しいような気がしてしまいました。(笑)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1118611299_1s.jpg)
★楽天でお買い物をされるのでしたら、お友達のサイトからお願いします。
ひー満さんの【ついうっかり欲々堂】 Remiさんの【物欲の小悪魔商店】★
鈴廣は有名すぎて、あまのじゃくの私としては避けていたところがありますが、これから小田原・箱根方面に行った時には多分、いえいえ、きっと行き付けになりそうです。鈴廣さんもSATOさんのブログにリンクすれば売り上げUP間違いなし!(笑)
へ~っ。『鈴廣』には食堂もあるんですね。一度試してみたいです。
この中では特にお好み焼き風蒲鉾に惹かれます(笑)。
ここには専用駐車場なんてあるのでしょうか?
温泉に遊びに行って、”ぐうたら”していただけですから、疲れたと言っては罰が当ります。(笑)
私もあとさんと同じように、大きなお土産やさん位に思っていたのですが、ヒルトン小田原の売店で商品の原材料を確認していたらNO-MSGであることに気が付き、その後ネットで調べたら全ての製品がそうであることが解り、大喜びで買うようになりました。(私は自己流健康法で化学調味料は極力摂取しない努力をしています)
※2階の食堂はNO-MSGではないと思います。
蒲鉾や練り製品はNO-MSGが殆ど無いので、何年も食べていませんでしたが、上記のような訳で今は色々と食べることが出来て嬉しいのです。
ですから、そう言う取り組みをしている企業は応援したいので皆さんにお勧めしています。
あとさんも次回はお味見してみてくださいね、意外と美味しく感じるかもしれませんよ、お魚は健康にも良さそうでしょ。(笑)
上記の揚げ蒲鉾ですが、実は横浜から一緒に行ったかずちゃんが(夜にでぶんちゃんが合流して日帰り)、レンコなどが入った盛り合わせを買ったのですが、ホテルの冷蔵庫に忘れてしまい、ひー満さんのお母様のお土産になりました。(ひー満さんが食べちゃったかしら・・・笑)